
NTT東日本 福島支店
平成25年9月25日
鏡石町と大規模災害時等における特設公衆電話の事前設置に関する覚書を締結
鏡石町(町長 遠藤栄作)とNTT東日本福島支店(支店長 志村光昭)は、大規模災害発生時に鏡石町が指定している臨時の避難所となる町立小中学校体育館他、公民館等12施設に大規模災害発生時の通信手段の確保を目的とした特設公衆電話の事前設置について覚書を締結します。
NTT東日本福島支店は、今後も、福島県内の各自治体と連携し、特設公衆電話回線の事前設置を進めてまいります。
締結式の概要は次のとおりです。
1.日 時 平成25年9月27日(金) 11:00〜11:30
2.場 所 鏡石町役場 第一会議室
3.出席者 鏡石町
遠藤鏡石町長、助川鏡石副町長、小貫総務課長、面川総務課主任主査
NTT東日本福島支店
天童郡山支店長、山村災害対策室長、馬場課長
4.協定の概要
(1)名称
「特設公衆電話の設置・利用に関する覚書の締結」
(2)締結日
平成25年9月27日(金)
(3)覚書の要旨
災害救助法に規程された政令に定める程度の災害または同様の事象の発生時に備え、家族への安否
確認等の連絡手段としてあらかじめ定めた避難所となる町立小学校の他、中学校や公民館等に災害等
発生時等に無料でご利用いただける特設公衆電話を事前配備します。
なお、特設公衆電話は災害時においても通話制御※を受けずにご利用いただけます。
※ 詳細については、NTT東日本のホームペ−ジを参照下さい。
(4)設置施設数
鏡石町が指定している避難所12施設
(5)設置時期
覚書の締結後に、鏡石町と調整し決定します。
ページの先頭へ