|
新潟県知事賞
「大好きな駅前広場」 上越市立大町小学校(5年) 高橋 昌夫 |
[審査員からひとこと]
画用紙いっぱいに力強く高田駅を描いた。ステンドグラスに色セロハンを貼り光の効果を出した。オランダの駅舎をモデルにした和洋折衷の建造物である。正面を見ながら自由な視点で奥行きを出した。ピカソのようだ。 |
|
新潟県教育委員会教育長賞
「蔵のある風景」 長岡市立東北中学校(3年) 水嶋 優樹 |
[審査員からひとこと]
門構えの奥に、年月を刻んだ美しくどっしりとした蔵と並ぶ古い木造の店。コテ絵のある蔵の壁は白く眩しい。木造のお店にも歴史を感じる。どちらもよく描き込まれ質感が出ている。薄い空の色が秋の気配を感じさせる。 |
|
NTT東日本賞
「妹と田んぼで白鳥とビッグスワンを見たよ」 新潟市立南中野山小学校(2年) 茂原 小都理 |
[審査員からひとこと]
遠くに群れを作って飛ぶ白鳥。近くではいろいろなポーズが楽しく美しい。夏の絵が多い中、冬の絵が一枚光った。クレヨンの性質をよく活かし絵の具と大胆に併用した。思うまま元気よく描く一方、繊細な色使いも見える。 |
|
新潟日報社賞
「夏の佐潟」 新潟市立真砂小学校(6年) 岩崎 裕美 |
[審査員からひとこと]
角田山が遠くに見え、画面いっぱい蓮田が広がっている。華麗な鑑賞用の蓮池とは違って、作物につながる生活感を感じさせてくれる。舟に乗りカマを持って作業する夫婦の姿が良く描けている。水彩の持つ透明さも効いている。 |
|
新潟日報美術振興賞
「むしのまち」 糸魚川市立大和川小学校(1年) 五十嵐 芯 |
[審査員からひとこと]
いきおいのあるタッチと三本の木の緑のかたまりに色の塗り重ねのツヤと輝きは、クレヨンならではの効果だ。昆虫類の動きも楽しく自在に描かれている。草むらに蛇が顔を出していて芸が細かい。 |