 |
「電話線につながっているものは、実は電話だけではないんです。それは……」 |
 |
「あ、ファクスでしょ? 知ってるわ、わたし!!」 |
 |
「そ、そうですね。それもありますが……」 |
 |
「インターネットをするパソコン、ですよねフフン」 |
|
|
だんだんなれて、みんなが思ったことをどんどん言うようになったので、ヨコタさんもタジタジだ。 |
|
 |
「そ、それもそうですね。いやぁ、みなさんとても物知りですねえ」
「実は、みなさんが住んでいる町の中にも、“つながっている”ものがとてもたくさんあるんですよ!! そして、そうした電話線などを使ってつなげるしくみのことは、『通信ネットワーク』と呼ぶんです!!」 |
|
|
それを聞いていて、ヨシダ先生が何か思いついたようにこう言った。 |
|
 |
「『通信ネットワーク』かあ。なんかかっこいいですね。面白そうですから、みんなが学校から家まで帰る道の間で、どんなものが『通信ネットワーク』につながっているのか、探してみたらいいんじゃないかな?」 |
|
|
わあ、きょうの宿題はたのしいぞ。探検だ、探検だ。 |
|
|
みんなは、下校するとちゅうで、『通信ネットワーク』に“つながっている”ものを探してみることにした。家に帰る方向が近い2つのグループに分かれてスタートしたよ。 |
|
|