「観光×ICTシンポジウム in ひがし北海道」開催のお知らせ
2016年3月18日
報道発表資料
東日本電信電話株式会社北海道事業部(事業部長 野池 秀幸)は、観光活性化に役立つICT利活用を考察する講演を中心に「観光×ICTシンポジウム in ひがし北海道」を開催します。
「観光活性化に資するICT」を主軸のテーマとして捉え、東北海道エリアにおける周遊型観光モデルの形成に向けてICTで貢献できる事例やソリューションの紹介を交えながら、観光分野におけるICT利活用を考察するシンポジウムとします。
開催概要
1.実施日時
2016年3月24日(木) 13:30~17:00 (開場 13:00)
2.実施場所
北見経済センター 3階 大ホール (〒090-8710 北見市北3条東1丁目2)
3.定 員
100名 (セミナー参加費は無料です)
4.シンポジウム内容
・基調講演(80分)
ひがし北海道観光事業開発協議会 事務局長 野竹 鉄蔵 様
東日本電信電話株式会社ビジネス&オフィス営業推進本部 公共営業部長 志村 光昭
・「観光×ICT」ワークショップ (30分)
株式会社ビーティス
株式会社エヌ・ティ・ティ・アド
・トークセッション(40分)
北見商工会議所会頭 永田 正記 様
網走市観光部長 田口 桂 様
ひがし北海道観光事業開発協議会 事務局長 野竹 鉄蔵 様
東日本電信電話株式会社ビジネス&オフィス営業推進本部 公共営業部長 志村 光昭
(参考)
ページの先頭へ