支店ホーム > ふらっとおでかけ 福島ぶらり >棚倉町「山本公園」
毎年4月中旬の土・日曜日に開催されている十万石棚倉城まつり(桜まつり)は、約500本もの桜が咲き誇る棚倉城跡(亀ヶ城公園)をメイン会場として、多くの人でにぎわいます。
昨年は残念ながら震災の影響で中止となってしまいましたが、今年は復興の願いも込めて4月21日(土)と22日(日)に盛大に開催されます。
21日土曜日は武者行列や小学校の鼓笛隊が町内を練り歩き、メイン会場ステージでは、ave他の復興ライブ、倉美館吹奏楽団の演奏が行われます。また、夜には復興イベントとして、キャンドルナイトとミニ花火が行われます。
22日日曜日はお国替え駕籠競争(かごきょうそう)をはじめとして、YOSAKOIまつり、棚倉中学校吹奏楽部演奏、フラダンス愛好会のダンス等の様々な催し物が行われます。
両日とも、地元物産の販売も行われるほか、露店も立ち並び軽いお食事もできますので、
お堀沿いに咲く桜を眺めながら、ぜひ十万石棚倉城まつりをお楽しみください。
※桜の開花に合わせて4月2日から5月12日までライトアップも行います。
開催日:
平成24年4月21日(土)午前10時から午後7時
平成24年4月22日(日)午前10時から午後5時
開催場所:
棚倉城跡(亀ヶ城公園) [地図]
武者行列
火縄銃砲術演武
YOSAKOIまつり
棚倉城の桜
お問い合わせ
開催場所:棚倉城跡(亀ヶ城公園) [地図]
問い合わせ:十万石棚倉城まつり実行委員会(棚倉町商工会内)
電話.0247-33-3161
山本不動尊春の例大祭が今年も行われます。
震災復興、国土安穏、事業繁栄、信徒安全、所願成就を祈願する本祭大護摩供をはじめとして、寄席なども行われます。
この時期、山本公園内は、しゃくなげ、山桜の見ごろでもあります。ぜひ山本不動尊春の例大祭に足をお運びください。
開催日:平成24年4月27日(金)・28日(土)・29日(日)
開催場所:山本不動尊 [地図]
お問い合わせ
問い合わせ: 山本不動尊 電話.0247-33-2445