茨城支店
2017年5月22日
「非常災害用備蓄食料」の贈呈について
東日本電信電話株式会社 茨城支店(以下「NTT東日本」)は、非常災害用備蓄食料の更改時期を捉え、福祉施設等にて有効利用して頂く事※1を目的として、2017年5月19日(金)に「食のセーフティネット事業」に取り組んでいるNPO法人フードバンク茨城へ食料の贈呈を行いました。贈呈式、及び贈呈品の内容は以下のとおりです。
※1 贈呈した食品については、自治体・社会福祉協議会を通じて生活困窮者の方々にご活用いただきます。
徳成 卓也 NTT東日本 茨城支店長(写真左) 大野 覚NPO法人フードバンク茨城理事長(同右)
(1)日 時 | 2017年5月19日(金)10:30〜 |
---|---|
(2)場 所 | 茨城県労働福祉会館2階NPOセンター・コモンズ事務所(水戸市梅香2-1-39) |
(3)出席者 | NPO法人 フードバンク茨城 理事長 大野 覚 NTT東日本 茨城支店長 徳成 卓也 |
[内訳]
飲料数 336本
非常食 3,470食