NTT東日本 山梨支店が構成員として参加している山梨DX推進支援コミュニティ主催のコミュニティ会員限定イベント「DX・デジタル化は勤怠管理から始めよう!-紙や手作業の勤怠管理から脱却しませんか-」が開催されます。
現地会場の参加者さま限定で、実際の勤怠管理ソリューションの体験会も開催予定です!
・DXを進めたいけど、なにから始めればよいのか知りたい方
・まずは進められる範囲からDX/デジタル化を進めたい方
・業務を効率化できるデジタルーツールをお探しの方
・他の県内企業の取組みや課題を知りたい・共有したい方
上記のお悩みを持つ方におすすめです!
DXに興味のある皆さま、是非ご参加ください!
■日時:2024年6月27日(木)15:00-17:00
■参加方法:以下のいずれかから選択いただきます。
①現地参加:山梨県中小企業会館3階山梨県商工会連合会研修室(甲府市飯田2-2-1)
②オンライン(Zoom)
■会場:山梨県中小企業会館3階山梨県商工会連合会研修室(甲府市飯田2-2-1) /オンライン(Zoom)
■対象者:山梨県内の企業様
■参加費:無料
■定員:30名(オンライン参加は定員なし)
※先着順となります。定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
■主催:山梨DX推進支援コミュニティ
■当日のプログラム:
【第一部 】勤怠管理から始めるデジタル化/DXについて
・DX/デジタル化の重要性
・勤怠管理から始めるDX/デジタル化の進め方 等
【第二部 】勤怠管理ツール KING OF TIME体験会 (オンライン配信なし)
・会場参加限定!実際に勤怠管理ツール(KING OF TIME)を体験しよう
【第三部 】DX座談会 (オンライン配信なし)
・参加者同士でDXの悩みをディスカッション!仲間づくりにも最適です。
第一部はオンライン配信がございます。
山梨県内の金融機関、ICT企業等を中心とした民間企業、経済団体、商工会議所・商工会等で組織される企業支援コミュニティです。県内企業のDX推進に関するお悩みをワンストップで支援して参ります。