NTT東日本は、平成20年11月27日に『パソコンから「ひかり電話」を利用できる「ひかりソフトフォン」の提供開始について』の報道発表を行いましたが、発表後に「ひかりソフトフォン」(以下、本ソフトウェア)の不具合が発見されたため、提供を延期していました※1。
このたび提供の準備が整ったことから、平成21年2月3日(火)より本ソフトウェアの提供を開始します。お客様並びに関係者のみなさまに大変なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
|
1.提供開始日 |
 | 平成21年2月3日(火) |
2.提供方法 |
 | 「フレッツ・スクウェア ネクスト」(「フレッツ 光ネクスト」ご利用のお客様向けサイト)からダウンロード |
3.不具合への対処について |
 | 本ソフトウェアを1台のパソコンに2台以上のディスプレイを接続(マルチディスプレイ環境)して利用している場合、メイン以外のディスプレイで「テレビ電話」が正常に発着信しない事象が発生していました。
この不具合に対し、「テレビ電話」を含む全ての通話について、メインのディスプレイに限定して発着信するようプログラムを改修しました。
なお、本ソフトウェアの機能は前回の発表内容※2から変更ありません。
|
4.今後の対策 |
 | 今後、同様の事象を再発しないよう、サービス検証の内容を充実させるとともに、その後の評価・検査の過程を一層強化し、安心してご利用いただけるサービスの提供に努めます。 |
5.お客様からの問い合わせ先 |
 | <電話によるお問い合わせ先> |
|  | 0120−116116(携帯・PHSからもご利用いただけます)
※受付時間: |
午前9時〜午後9時まで 土日・祝日も営業(年末年始を除きます) |
|
 | <本ソフトウェアの詳細はインターネットでもご覧いただけます> |
|  | 【ひかりソフトフォンホームページ】
https://flets.com/hikaridenwa/softphone/
※提供開始時より公開いたします。 |