NTT東日本 千葉支店(取締役支店長 加賀谷卓)では、CSR活動の一環として、ICT時代の コミュニケーションのとり方、マナーをテーマとした出張授業「ネット安全教室」を開催いたします。
 近年、インターネットや携帯電話を使う子どもたちが増えるとともに、デジタルコミュニケーションにまつわる様々なトラブルも増加しています。
 この「ネット安全教室」は、ICT時代における子どもたち自身のスキルアップを図ることで、トラブルを未然に防ぎ、健全な育成の一助となることを目指し開催するものです。
| <開催概要> | ||
| 1.開催日時 | 
 | |
| 2.開催校 | 佐倉市立南志津小学校 (佐倉市下志津原164-2) | |
| 3.対象 | 小学4年生 約40名 | |
| 4.講師 | NTT東日本千葉支店 社員 | |
| 5.授業内容 | (1)インターネットを通じたコミュニケーション (2)コミュニティサイト等利用時の注意点 他 | |
| 6.その他 | 取材を希望される場合は、事前に小学校の許可を得る必要があるため、2月17日(金)までに弊社広報担当までご連絡ください。 | 


