 |
【別紙】対象電源アダプタの見分け方 |
<お願い>
電源アダプタをご確認いただく際には、必ずあらかじめコンセントから電源プラグを抜いていただきますようお願い申し上げます。
(注意)
コンセントから電源プラグを抜いている間は、ひかり電話サービスをご利用になれません。
また、確認作業後にコンセントに電源プラグを差し込んでから、再びひかり電話サービスをご利用になれるまでに数分かかる場合があります。
1.該当する電源アダプタの見分け方
電源アダプタのプラスチック製ケース底面(ラベルと反対側の面)に刻印されたロット番号があります。このロット番号の下四桁が、“0536”〜“0610”のものが、今回の不具合の対象となります。なお、“0611”以上の電源アダプタについては今回の事象は発生しません。 |
 |
2.対象製品の取り扱いについてのご注意
万が一、ご利用中の電源アダプタに亀裂が見つかった場合は、大変お手数をおかけしますが、コンセントから電源プラグ抜いたまま、ただちに『NTT東日本 「ひかり電話」対応機器 電源アダプタ対応センタ』(24時間対応:土日・祝日も受付いたします)まで携帯電話・公衆電話等でご連絡ください。念のため交換までの間、電源アダプタは動かさないようご注意願います。 |
|
|