■ |
毎月定額料をお支払いいただくことで、ウイルス感染や不正アクセスの被害を受けた場合に、無償派遣による復旧作業を実施。 |
■ |
お客さまのパソコン状態をネットワーク経由で解析することで、メールや電話での被害発生のご連絡、復旧方法のご案内も可能になり、パソコン操作に不安のあるお客さまも、安心・快適にブロードバンドのご利用が可能。 |
■ |
併せて、セキュリティ状態の定期レポートにより、被害予防も実現。 |
|
|
|
|
|
NTT東日本は、お客さまがウイルス感染や不正アクセスによる被害を受けた際に、メールや電話で復旧方法等のご案内に加えて、無償で出張派遣による復旧作業が受けられるサービス「フレッツ・レスキュー」を、平成18年7月25日(火)より提供開始します。 |
1.サービス概要
ウイルス感染や不正アクセスに対し、ウイルス対策製品の導入が進んでいますが、新種のウイルスが次々と登場し、被害発生があとを絶たない状況です。また、インターネット利用者は、パソコン初心者層にまで急速に拡大し、復旧をはじめとするアフターケアを十分考慮したサービスが求められています。
「フレッツ・レスキュー」は、フレッツ・アクセスサービス(Bフレッツ、フレッツ・ADSL)をご利用のお客さまに対し、お客さまのパソコン上で動作する専用ソフト「レスキューエージェント」から送信されるパソコン状態を解析し、お客さまがウイルス感染や不正アクセスの被害を受けた場合に、被害をメールや電話で通知し、復旧方法のご案内や、無償で派遣復旧作業を行うサービスです。
なお、解析・被害検知は、日本インテリジェンス株式会社※1保有の技術及び運用ノウハウを利用して実現しています。 |
 |
※1 |
日本インテリジェンス株式会社(代表取締役:佐藤聰美 本社:東京都世田谷区用賀4丁目10番1号
世田谷ビジネススクエアタワー3F) |

図 サービスイメージ
※2 |
パソコン状態の送信では、パソコンのセキュリティ状態(システム情報やシステム改変履歴等)を送信しております。お客さまが送受信しているメール内容やインターネット閲覧時のURL履歴情報、各種パスワードやクレジットカード情報等の個人情報は、送信されません。 |
|
2.サービスの特徴
(1)無償で派遣復旧作業を受けることが可能 |
 |  | 毎月定額料のお支払いをいただくことで、ウイルス感染や不正アクセス被害を受けた場合、無償で復旧派遣作業を受けることが可能です。 |
(2)メールや電話で被害通知・復旧案内を受けることが可能 |
 |  | 被害を受けた際、パソコンでの被害通知メッセージに加え、メールや電話で連絡を受けることができます。このとき、NTT東日本で被害内容が確認できるため、お客さまは的確な復旧方法の案内を受けることができます。 |
(3)定期レポートにより、被害予防を促進 |
 |  | NTT東日本からお客さまパソコンのWindows Updateやウイルス対策製品の定義ファイル更新状況を定期的にメールで受けることができます。 |
(4)加入前のセットアップ作業のサポートを受けることも可能 |
 |  | 「フレッツ・レスキュー」のセットアップ作業等が難しいお客様さまについても、有償によるセットアップ派遣により、安心してご加入いただくことができます。 |
3.提供条件
お申し込みにあたっては、以下の条件を満たしている必要があります。詳細は、【別紙1】をご参照ください。 |
 |
・ |
NTT東日本が提供するフレッツ・アクセスサービス(Bフレッツまたはフレッツ・ADSL)のご契約 |
・ |
指定のウイルス対策製品のご利用等 |
|
4.サービスプランと提供料金
(1)サービスプランと月額利用料※3,4
|
ウイルス対策基本プラン |
ウイルス対策安心プラン |
提供サービス |
パソコン状態の解析、被害通知(メール/FAX/電話)、レポート(定期報告、ウイルス発生)送信、復旧サポート案内(メール/FAX/電話)、派遣作業
詳細は【別紙2】をご参照ください。 |
無償派遣条件※5,6 |
お客さまのパソコン状態を解析した結果、「被害あり」と認定した場合 |
ウイルス対策ソフトの定義ファイル更新が30日以内であること |
左記の条件はありません。 |
Windows Updateの更新が60日以内であること |
ネットワーク経由の被害であること※7 |
月額利用料 |
500円(税込525円) |
850円(税込892.5円) |
推奨されるお客さま |
Windows Updateやウイルス対策ソフトの定期更新ができるお客さま |
ウイルス対策(Windows Updateやウイルス対策ソフトの定期更新)の知識に心配のあるお客さま |
|
 |
※3 |
登録手数料・契約料は不要となります。 |
|
※4 |
フレッツ・レスキューはパソコン1台あたり、1契約となります。 |
|
※5 |
お客さまのご利用環境が無償派遣の対象外となる場合、有償派遣となります。 |
|
※6 |
ご契約いただいたサービスプランに関わらず、無償派遣条件を満たしていても年5回以上は、有償派遣となります。 |
|
※7 |
FD、CD-ROM、DVD等の記憶媒体により発生した被害は対象外となります。 |
(2)各種割引
区分 |
割引額 |
複数台割引※8 |
100円(税込105円) |
フレッツ・セーフティ※9とのセット割引※10 |
100円(税込105円) |
|
 |
※8 |
フレッツ・アクセスサービス1契約あたり、フレッツ・レスキューの2台目以降の契約より、月額利用料から割引額を引いた料金を適用。 |
|
※9 |
フレッツ・セーフティは、NTT東日本が提供しているウイルス検知、駆除サービスです。 |
|
※10 |
フレッツ・セーフティのご契約がある場合、フレッツ・レスキュー1契約ごとに、月額利用料から割引額を引いた料金を適用。 |
(3)オプションメニュー
サービス加入のためのセットアップ作業やセキュリティ対策、サービス加入後に無償派遣条件外の被害にも対応する、有償派遣パックを用意しております。詳細は、【別紙3】をご参照ください。 |
5.提供開始日 |
 | 平成18年7月25日(火) |
6.お客さまからのお申し込み、お問い合わせ先 |
 |
(1) |
お申し込み先 |
|
<電話でお申し込みいただく場合>
・0120‐116116
(午前9時から午後9時まで 土日・祝日も営業<年末年始を除きます>)
<インターネットでお申し込みいただく場合>
・https://flets.com/rescue/r_cus_order.html |
(2) |
お問い合わせ先 |
|
<電話でお問い合わせいただく場合>
・0120‐116116
(午前9時から午後9時まで 土日・祝日も営業<年末年始を除きます>)
<インターネットでお問い合わせいただく場合>
・https://flets.com/rescue/resquery.html |
|