NTT東日本は、広域イーサネットサービスにおける付加価値の高いサービス提供を目的として、「トラヒックレポート」の提供および「サービス品質保証(SLA)*1」の「遅延時間」の項目追加を順次実施*2しています。
この度、フラットイーサにおいても同様に、「トラヒックレポート」の提供および「サービス品質保証(SLA)」の「遅延時間」の項目追加を実施し、平成16年8月1日(日)よりサービス提供を開始します。 |
 |
*1: |
サービス品質保証(SLA:Service Level Agreement)とは、NTT東日本がお客様との間にサービス品質についての基準値を設け、その基準値を実現できなかった場合に利用料金の一部または全部をお客様に返還する制度です。 |
*2: |
スーパーワイドLANサービスおよびメトロイーサにおいては、平成16年5月1日(土)より本サービスを提供しております。 |
|
1.サービス提供時期 |
 |
平成16年8月1日(日)
※ |
サービス品質保証(SLA)の「遅延時間」の実績値については、平成16年8月より測定開始となるため、翌月の9月上旬から提供します ) |
|
2.サービス概要 |
 |
(1)トラヒックレポート |
 |
 |
ご利用回線のトラヒック変動状況をグラフ化し、日・週・月・年の単位でWeb表示するサービスです。
なお、ご利用にあたり、別途お申込みが必要です。(追加料金は不要です)
※詳細は【別紙1】をご覧ください。 |
 | (2)「サービス品質保証(SLA)」の「遅延時間」の項目追加 |
 |
 |
フラットイーサの遅延時間(弊社が指定する収容局装置間におけるイーサネットフレームの往復に要する時間)に基準値を設け、月間の平均遅延時間がその基準値を超えた場合に、全てのお客様に対して一定率の料金を返還するサービスです。
なお、ご利用にあたり、新たなお申込みや追加料金は不要です。
※詳細は【別紙2】をご覧ください。 |
3.お客様からのお問合せ先 |
 |
 |
TEL : |
0120−016485 |
受付時間: |
9:00〜17:00(土・日・祝日及び年末年始を除きます) |
|