 |
(参考2) |  |
カメラ付き携帯及びUSBカメラによる本サービスの利用方法 |
|
(メール添付方式の場合) |
 |
<1> |
「パ写WARP」が埋め込まれていることを示すマークが記載された画像をカメラ付き携帯電話、又はパソコンのUSBカメラで撮影します。 |
<2> |
特定のアドレス(w@rp.to)へ撮影した画像を添付し、送信します。 |
<3> |
サーバで解読された特定のURLが携帯電話、又はパソコンにメールで返信されます。 |
<4> |
URLに接続するとホームページが閲覧できます。 |
|
(専用アプリダウンロード方式の場合) |
 |
<1> |
「パ写WARP」プロモーションサイト(http://p-warp.jp/)から、ご利用の携帯電話、又はパソコンの機種に応じたソフトをダウンロードします。 |
<2> |
「パ写WARP」が埋め込まれていることを示すマークが記載された画像を、カメラ付き携帯電話、又はパソコンのUSBカメラで撮影します。 |
<3> |
「パ写WARP」が埋め込まれた画像を撮影すると、自動的にサーバへ透かし情報(携帯の場合は画像データ)がアップロードされ、サーバで透かし情報からIDを解読し、IDに関連付けられた特定のURLが携帯電話、又はパソコンに自動的に入力され、ホームページを閲覧できます。 |
|
|
![[戻る]](../image/back.gif) |
|