平成15年10月14日 東日本電信電話株式会社 |
(お知らせ)最終報 |
北海道地方を中心とした地震による 「災害用伝言ダイヤル」の提供終了等について |
NTT東日本では、平成15年9月26日(金)午前4時50分頃に北海道地方を中心として発生した地震に伴い、通信の輻輳(ふくそう)緩和や被災地の方々の安否情報の円滑な伝達のため、「災害用伝言ダイヤル」を9月26日(金)より運用してきました。
この度、災害用伝言ダイヤルのご利用件数が減少し、通信の正常性も確保されていることから、サービスの提供を終了することに致しましたのでお知らせ致します。 |
1.終了日時 |
 | (1)メッセージの録音 |
|  | 平成15年10月15日(水)13時 |
 | (2)メッセージの再生 |
|  | 平成15年10月17日(金)13時 |
2.災害用伝言ダイヤルの利用状況 ※10月14日(火)8時現在 |
 |
メッセージの録音件数 |
: |
約 9,300件 |
メッセージの再生件数 |
: |
約28,300件 |
総 利 用 件 数 |
: |
約37,600件 |
|
|
![[News Release トップ]](../image/news_r_top.gif) |
|