NTT東日本及びNTT西日本は、電報メッセージの演出効果を高めるため、ご好評をいただいている慶祝用電報台紙「ドラえもんDENPO」を、「ドラえもん」と「ドラミちゃん」が仲良くならんだ電報台紙にリニューアルするとともに、さまざまなシーンでご利用いただける慶祝用電報台紙「メロディピアノDENPO」も新メロディに変えて、平成14年12月1日(日)から新たに販売開始いたします。 |
1.商品概要等
|
商品名
|
特徴 |
販売価格※1 |
販売予定数 (平成14年度) |
ドラえもん
DENPO |
・ |
「ドラえもん」と「ドラミちゃん」が仲良くならんだぬいぐるみの電報台紙です。(電報用オリジナル、高さ 約18cm、横 約23cm) |
・ |
メッセージは「ドラえもん」と「ドラミちゃん」が一緒に持っている筒の中に入れてお届けします。 |
|
2,000円
+
電報料 |
NTT東日本
約6万通
NTT西日本
約7万通 |
メロディピアノ
DENPO |
・ |
台紙を広げるとポップアップ式でグランドピアノが現れる慶祝用台紙です。 |
・ |
押すと音が出る鍵盤が従来より4音増え、17音となり、簡単な曲を弾くことができます。(「ハッピーバースディ」を含む6曲の楽譜をつけています。) |
・ |
ト音記号のスイッチを押すとメロディ(『レット・イット・ビー』 作曲/ジョン・レノン=ポール・マッカートニー)が流れます。 |
|
1,000円
+
電報料 |
NTT東日本
約5万通
NTT西日本
約5万通 |
|
|
 |
※1 |
上記販売価格には、消費税は含まれていません。 |
|
 |
「ドラえもんDENPO」のリニューアルを記念して、平成14年12月1日(日)から平成15年1月31日(金)までの2ヶ月間、プレミアムキャンペーンを実施します。詳細は(参考)をご参照下さい。 |
2.販売開始日 |
 |
平成14年12月1日(日)受付・配達開始 |
3.販売地域 |
 |
全国 |
4.申込方法 |
 |
通常の電報と同様に電話で局番無しの「115」におかけいただくか、インターネット及び携帯電話の「iモ−ド」を利用した「D−MAIL※2」などでお申し込みいただけます。
また、「ドラえもんDENPO」については、一部のコンビニエンスストアでもお申し込みが可能です※3。 |
 |
※2 |
インターネット及び携帯電話の「iモード」を利用した電報お申し込みサービスです。
24時間いつでもお申し込みが可能です。
(料金のお支払い方法)
・ |
インターネット利用の場合
クレジット決済もしくは電話料金と一緒にお支払いいただけます。
なお、電話料金と一緒にお支払いいただくには、事前登録が必要となります。 |
・ |
iモード利用の場合
クレジット決済もしくは携帯電話料金と一緒にお支払いいただけます。 |
(URL)
|
|
 |
※3 |
関東・関西・東海・北陸エリア、宮城県、福島県の「ミニストップ」(一部店舗を除く)及び東海エリアの「サークルK」(一部店舗を除く)において、「ドラえもんDENPO」の他、「ミッキーマウスDENPO」、「くまのプーさんDENPO」、「キティちゃんDENPO」のお申し込みが可能です。また、12月2日(月)より、首都圏・信越・関西・北陸・中国・四国エリアの「サークルK」(一部店舗を除く)でも、同様にお申し込みが可能となります。
なお、25文字以内のメッセージとのセット(税別2,660円)のみ取扱っており、午前8時から午後9時30分までお申し込みが可能です。 |
|