NTT東日本は、中小規模の事業所・コールセンタ向けCTIパッケージ商品「まるちねっとデビューCTI2001 V2」を平成13年12月10日(月)から販売開始します。
本商品は、本年4月に開催された日本最大のCTIイベント「Computer Telephony World EXPO/TOKYO 2001」において、プレス投票の結果「特に優れた商品」として最も支持を得た商品に与えられる「EDITOR'S CHOICE」を受賞した「まるちねっとデビューCTI2001」の後継商品であり、更に機能拡充を図ったものです。
1. 商品概要 |
 | (1)スタンダード版 |
 | <1>概要 |
|  | CTIアダプタとCTIソフトウェアがセットになっており、現行商品の機能に加え、今回、発信者番号情報の他にボイスワープの転送元番号情報等を同時にスクリーンポップアップさせる「マルチポップアップ機能」など、お客様から要望の高かった機能を新たに追加しました。
主な特長は次のとおりです。 |
|  | 【既存の設備をそのまま利用可能】 |
| |  | 現行商品と同様、既存のLANや電話設備(PBX・ビジネスホン)に対応可能なアダプタ型のCTIシステムです。そのため、「最小限のコスト」「短期間のシステム構築」「従来の仕事の流れのまま」で無理なくCTIを導入することができます。 |
|  | 【レイアウト変更自由な画面設計】 |
| |  | 受付画面のレイアウトを自由に設定できるため、お客様の利用目的にあわせて画面設計を行なうことができます。また、顧客情報は電話番号や顧客識別番号以外に最大18項目まで選択・表示できるので、様々な業種・業態の企業の方にご利用いただけます。 |
|  | 【お客様ニーズを取り入れて開発した豊富な機能を搭載】 |
| |  | 従来の機能に加え、お客さまから要望の高かった、受付履歴を定型文入力できる「定型文入力機能」や、発信者番号情報のみならずボイスワープの転送元番号情報やダイヤルイン番号情報、着信外線番号情報のいずれかを同時にスクリーンポップアップさせる「マルチポップアップ機能」などを新たに追加し、更に便利に使いやすくなりました。
専門のオペレータを配置しない事業所を中心に、中小規模コールセンタにおいても、幅広くご利用いただくことができます。 |
|  |
※主なCTI機能の概要は別紙のとおりです。
※システム構成例は参考1をご参照下さい。 |
 | <2>販売価格 |
|  | 598,000円〜
* |
上記は、CTIアダプタ1台(DA−4)とCTIソフトウェア(Casual CallcenterV2)のセット価格です。工事費、諸経費、消費税等は含まれておりません。 |
* |
お客様へのご提供にあたっては、上記セット価格に加え、お客様の環境によりサーバ・クライアント端末及び工事費、諸経費、消費税等が別途必要となります。 |
* |
ご利用の際にはINSネット64(もしくはINSネット64・ライト)、INSナンバー・ディスプレイの契約が必要となりますが、その際の施設設置負担金、工事費、ダイヤル通話料等の費用は含まれておりません。 |
|
 | (2)SDK版 |
 |
<1>概要 |
|  |
他の業務アプリケーションソフトやORACLE、SQLといった本格的なデータベースとの連携を希望するお客様用として、連携を容易に可能としたカスタマイズ用CTIモジュール(プログラム)です。これにより、お客様の利用されるソフトやデータベースと連携する際のカスタマイズ費用、期間を最小限に抑えることが可能です。
今回、カスタマイズ用CTIモジュール(プログラム)を拡充し、お客様業務アプリケーション等との連携がより容易に行えるようになりました。
* |
本商品は、お客様がご利用されているアプリケーションソフトやデータベースとのカスタマイズによるご提供が前提となっている商品です。お客様のシステム構成やカスタマイズ内容等により価格が変わります。 |
|
2. 販売開始日 |
|  | 平成13年12月10日(月) |
3. 販売地域 |
|  | NTT東日本のサービス提供地域 |
4. お客様からのお申し込み、お問合せ先 |
|  | 【NTT東日本CTIカスタマセンタ】
TEL: |
0120−319221
(受付時間 9:30〜17:00<土日・祝日・年末年始を除く>) |
E−Mail: |
cti@package.msd.east.ntt.co.jp |
|
5. その他 |
|  | 本商品の詳細情報につきましては、NTT東日本ホームページでもご覧いただけます。
URL:http://www.ntt-east.co.jp/cti/ |