| <主な仕様> |
| ■ 仕様 |
| 「マルチビジネスシステムEP18( I )」 |
Sタイプ |
Mタイプ |
Lタイプ |
外線数 *1 |
アナログ回線 |
64 (288) |
168 (288) |
288(288) |
| |
INSネット64 |
16 (72) |
42 (72) |
72 (72) |
| |
INSネット1500 |
4 (6) |
6 (6) |
6 (6) |
| |
アナログ専用線 |
32 (144) |
84 (144) |
144 (144) |
| |
ディジタル専用線 |
4 (6) |
6 (6) |
6 (6) |
内線数 *1 |
一般・多機能内線 |
64 (432) |
168 (432) |
288(432) |
| |
ISDN内線 |
32 (216) |
84 (216) |
144 (216) |
| |
ディジタルコードレス |
624 |
| |
ディジタルコードレス接続装置 *3 |
10 (80) |
20 (70) |
40 (80) |
寸法(mm) *2 |
幅 |
400 (800) |
| |
高さ |
655 (1600) |
970 (1285) |
1285 (1285) |
| |
奥行 |
350 (350) |
| 最大質量(kg) *2 |
36 (202) |
74 (180) |
93 (186) |
| 交換方式 |
制御方式 |
蓄積プログラム方式 |
| |
通話路方式 |
PCM時分割 |
| |
局線応答方式 |
局線中継台方式、分散型中継台方式、切替方式、併用方式、ダイヤルイン(DID)方式、ダイレクトインライン(DIL)方式、付加番号ダイヤルイン方式 |
| 装置構成 |
制御装置 |
32ビットマイクロプロセッサ |
| |
冗長構成 |
一重化 |
| 電源条件 |
入力電源 |
AC:100V±10V(50/60Hz) |
| |
主電源 |
DC24V集中電源 |
| |
バッテリ |
3時間 |
| 環境条件 |
温度 |
0〜40℃ |
| |
湿度 |
20〜80%RH |
| 冷却方式 |
自然空冷 |
|
|
| *1 |
カッコ内は各タイプ最大の拡張を行った場合の値です |
| *2 |
カッコ内は各タイプと同系列の拡張架を使用した場合の最大値です |
| *3 |
本体給電時の台数です。ローカル給電時はシステムで最大92台になります |
|
| 「マルチビジネスシステムEP18( II )」 |
エコノミータイプ |
スタンダードタイプ |
ハイグレードタイプ |
| 外線数 |
アナログ回線 |
72 |
464 |
| |
INSネット64 |
72 |
288 |
| |
INSネット1500 |
6 |
24 |
| |
アナログ専用線 |
36 |
232 |
| |
ディジタル専用線 |
4 |
18 |
| 内線数 |
一般・多機能内線 |
152 |
576 |
| |
ISDN内線 |
32 |
232 |
| |
ディジタルコードレス |
- |
1152 |
| |
ディジタルコードレス接続装置 |
- |
116 |
| 寸法(約mm) |
幅 |
530 |
1061 |
| |
高さ |
996 |
1885 |
| |
奥行 |
389 |
| 最大質量(約kg) |
75 |
340 |
| 交換方式 |
制御方式 |
蓄積プログラム方式 |
| |
通話路方式 |
PCM時分割 |
| |
局線応答方式 |
局線中継台方式、分散型中継台方式、切替方式、併用方式、ダイヤルイン(DID)方式、ダイレクトインライン(DIL)方式、付加番号ダイヤルイン方式 |
| 装置構成 |
制御装置 |
32ビットマイクロプロセッサ |
| |
冗長構成 |
一重化 |
| 電源条件 |
入力電源 |
AC:100V±10V(50/60Hz) |
| |
主電源 |
DC24V集中電源 |
| |
バッテリ |
3時間 |
| 環境条件 |
温度 |
0〜40℃ |
| |
湿度 |
20〜80%RH |
| |
冷却方式 |
自然空冷 |
|
|
|