(別紙3) |
 | 3.ISMを利用した定額制接続料金案 |
|  |
・ |
フレッツISDNの収容局アンバンドルメニューとしてのIインタフェース加入者モジュール(ISM)を利用した定額制接続料金。 |
|
 |
(月額) |
区 分 |
接 続 料 金 |
<1>ISM折返し機能(発信側契約者回線毎に月額) |
2,301円 |
<2>ISM折返し接続機能(着信側相互接続回線毎に月額) |
12,784円 |
|
|
|
 | 4.県内専用線の事業者向け割引率案 |
|  |
・ |
端末間伝送等機能について、一般ユーザと接続事業者に対する販売活動等における業務の差異を反映させたユーザ料金からの割引率を設定。 |
|
 |
区 分 |
一般専用 |
高速ディジタル伝送 ・ A T M 専 用 |
端末間伝送等機能 |
(専用サービス契約約款の料金額に乗じる割引率) |
|
<長期継続利用減額、高額利用割引を合わせた最大割引率> |
|
|
|
|
|
|
|
|