過去の展覧会等
各バナーをクリックすると外部のウェブサイトに移動します。
巨大映像で迫る五大絵師
−北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界−
主催: フジアール、フジテレビジョン、BSフジ、ニッポン放送
会期: 2021年7月16日(金)〜2021年9月9日(木)
会場: 大手町三井ホール
(東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 3F)
※NTT ArtTechnologyが協力しております。
特別展『リマスターアート®でみる
北斎・冨嶽三十六景 廣重・東海道五拾三次の世界展』
会期: 2021年8月21日(土)~2021年9月12日(日) ※月曜日は休館
会場: 清瀬市郷土博物館
(東京都清瀬市上清戸2-6-41 2階ギャラリー)
※NTT ArtTechnologyが協力しております。
「Digital×北斎」展で展示している
葛飾北斎「冨嶽三十六景」のオリジナル作品を所蔵。
夏期企画展 『特撮のDNA ~ゴジラ、富士山にあらわる~』
会期: 2021年7月10日(土)~2021年9月6日(月)
会場: 山梨県立博物館
(山梨県笛吹市御坂町成田1501-1)
企画展『日蓮聖人と法華文化』
会期: 2021年10月2日(土)~2021年11月23日(火・祝)
会場: 山梨県立博物館
(山梨県笛吹市御坂町成田1501-1)
曽我物語図屏風
会期: 2022年1月22日(土)~2022年2月21日(月)
会場: 山梨県立博物館
(山梨県笛吹市御坂町成田1501-1)
伝えるー災害の記憶 あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料
会期: 2022年3月11日(金)~2022年5月9日(月)
会場: 山梨県立博物館
(山梨県笛吹市御坂町成田1501-1)
次回企画展 印章―刻まれてきた歴史と文化(仮称)
会期: 2023年3月11日(土)~2023年5月8日(月)
会場: 山梨県立博物館
(山梨県笛吹市御坂町成田1501-1)
「Digital×北斎」展で展示している
歌川広重「東海道五拾三次」のオリジナル作品を所蔵。
「巨匠の愛した北斎、広重」
会期: 2021年3月2日(火)~2021年8月29(日)
会場: 大阪浮世絵美術館
(大阪市中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F)
弥二さん、北さんと巡る 東海道五十三次 膝栗毛展
会期: 2021年8月31(火)~2022年2月27(日)
会場: 大阪浮世絵美術館
(大阪市中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F)
「Digital×北斎」展で展示している
歌川広重「東海道五拾三次」のオリジナル作品を所蔵。
写楽と珠玉の浮世絵
会期:2022年8月23日(火)~2023年2月19日(日)
会場: 大阪浮世絵美術館
(大阪市中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F)
江戸の天気
会期: 2021年6月26日(土)~2021年8月29日(日)
前期 2021年6月26日(土)~2021年7月25日(日)
後期 2021年7月30日(金)~2021年8月29日(日)
会場: 太田記念美術館
(東京都渋谷区神宮前1-10-10)
【開館55周年記念特別展】山種美術館所蔵
浮世絵・江戸絵画名品選 ―写楽・北斎から琳派まで―
会期: 2021年7月3日(土)~2021年8月29日(日)
休館日:月曜日 [但し、8/9(月)は開館、8/10(火)は休館]
会場: 山種美術館
(東京都渋谷区広尾3-12-36山種美術館)
世界に誇る大北斎展
会期: 前期 2021年7月10日(土)~2021年8月9日(振替休日)
後期 2021年8月14日(土)~2021年9月12日(日)
会場: 川崎浮世絵ギャラリー
(川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワーリバーク3階)
東西の日本画 ―大観・春草・松園など―
会期: 2021年4月3日(土)~2021年9月26日(日)
会場: 岡田美術館
(神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1)
The SAMURAI -サムライと美の世界-
会期: 2021年10月2日(土)~2022年2月27日(日)
会場: 岡田美術館
(神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1)
花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで
[後期]秋冬編 ―光琳・歌麿・春草など―
会期:2022年7月16日(土)~2022年12月18日(日)
会場: 岡田美術館
(神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1)
THE北斎 ―冨嶽三十六景と幻の絵巻―
会期: 2021年7月20日(火)~2021年9月26日(日)
会場: すみだ北斎美術館
(東京都墨田区亀沢2丁目7番2号)
北斎で日本史 ーあの人をどう描いたかー
会期: 2021年12月21日(火)~2022年2月27日(日)
会場: すみだ北斎美術館
(東京都墨田区亀沢2-7-2)
北斎花らんまん
会期: 2022年3月15日(火)~2022年5月22日(日)
会場: すみだ北斎美術館
(東京都墨田区亀沢2-7-2)
北斎かける百人一首
会期:2022年12月15日(木)~2023年2月26日(日)
会場: すみだ北斎美術館
(東京都墨田区亀沢2-7-2)
北斎視覚のマジックⅡ ー北斎館所蔵名品展ー
会期: 2021年9月4日(土)~2021年11月14日(日)
会場: 信州小布施 北斎館
(長野県上高井郡小布施町大字小布施485)
北斎と不思議な空間
会期: 2021年11月20日(土)~2022年1月16日(日)
会場: 信州小布施 北斎館
(長野県上高井郡小布施町大字小布施485)
浮世絵を楽しもう! 北斎編
会期: 2022年1月22日(土)~2022年3月27日(日)
会場: 信州小布施 北斎館
(長野県上高井郡小布施町大字小布施485)
あなたは信じる?摩訶不思議
会期:2023年1月21日(土)〜2023年3月26日(日)
【休館日】会期中無休 ※臨時休館がある場合は別途ご案内をいたします
会場:信州小布施 北斎館
(長野県上高井郡小布施町大字小布施485)
展示替え期間
期間:2023年3月27日(月)〜2023年3月31日(金)
詳しくは北斎館の情報をご確認ください
会場:信州小布施 北斎館
(長野県上高井郡小布施町大字小布施485)
Hokusai: The Great Picture Book of Everything Exhibition
会期: 2021年9月30日(木)~2022年1月30日(日)
会場: The British Museum
(Great Russell Street, London WC1B 3DG, United Kingdom)