■ |
NTT東日本は、これまで「ビジネスイーサ」シリーズの故障監視サービスとして「ビジネスサービス故障通知」※1(以下、「本サービス」)を提供してきましたが、平成21年12月14日(月)より本サービスの対象品目にATMサービス「メガデータネッツ」※2を追加いたします。 |
■ |
これにより、幅広いアクセス回線において、お客様自身にて迅速な故障把握が可能になるとともに、故障発生時にお客様によるNTT東日本設備の良否確認が不要となり、故障対応の負担が軽減されます。 |
|
|
|
|
|
 |
※1 |
NTT東日本が提供する広域イーサネットサービス「ビジネスイーサ」のご契約回線に故障が発生し、保守監視センタが故障を検知した場合に、故障発生の通知をメールにてお客様へお知らせするサービスです。ご契約者様向け専用ホームページからお客様専用のIDでログインしていただくことで故障修理の進捗状況もご確認いただけるほか、故障回復時にも回復の通知をメールにてお知らせいたします。なお、故障通知の対象はビジネスイーサ網から回線終端装置までの故障に限ります。大規模な故障が発生した場合などには、メール通知時間が大幅に遅延、または通知されない場合があります。 |
※2 |
信頼性の高いATM技術の通信メニューと2つの通信速度保証タイプを揃えたネットワークサービスです。論理チャネルは64kbpsから最大10Mbpsまでの多彩な速度メニューからご選択頂けます。詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.ntt-east.co.jp/ether/lineup/mdn/index.html |
|
1.対象品目拡大の経緯 |
 | 平成21年4月より提供開始した「ビジネスイーサ」シリーズの無料オプションサービス「ビジネスサービス故障通知」はお客様よりご好評を頂いておりますが、この度、メガデータネッツを利用されるお客様からのご要望にお応えし、新たに「メガデータネッツ」を本サービスの対象メニューに追加することと致しました。 |
《サービス提供イメージ》 |
 |
 |
2.利用料金 |
 | 初期費用、月額利用料ともに無料※3
※3 |
従来対象サービスとしている「ビジネスイーサ タイプS/タイプV/タイプM/タイプF/タイプSWL」についても、初期費用、月額利用料は無料です。 |
|
3.申込受付開始日および提供開始日 |
 |
平成21年12月14日(月)より申込受付を開始し、サービスを提供いたします。 |
4.お申込み・お問合せ先 |
 |
弊社営業担当または下記のお問合せ先までご連絡ください。 |
|  | NTT東日本 ビジネスサービス コンタクトセンタ
フリーダイヤル 0120-071400
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝祭日・年末年始を除く) |