ニューデジタルケーブル株式会社(本社:岩手県花巻市、代表取締役:佐野 浩一、以下、ニューデジタルケーブル)と東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:江部 努、以下、NTT東日本)は、ニューデジタルケーブルが宮城県で展開する大崎ケーブルテレビの放送サービスとNTT東日本の光ブロードバンドサービス「フレッツ光」を活用し、宮城県内において、より充実したサービスメニューを展開することを目的とし、本日協業していくことで合意しました。 |
1.協業に至った経緯 |
 | 近年、放送サービス市場では、多様化する消費者ニーズに合わせた多チャンネル放送サービス、および「地上デジタル放送」をはじめとする高品質な放送サービスの提供が求められています。こうした状況のなか、ニューデジタルケーブルは2006年より、宮城県大崎市の古川駅周辺にて放送事業を展開し、地元に根付いた放送サービスを拡充させています。また2011年の地上デジタル放送完全移行を前に、回線設備の増強やエリアの拡大を視野にいれ、地上デジタル放送推進の役割を果たすことを目指してきました。 一方NTT東日本では、ブロードバンドサービス「フレッツ光」の更なる展開を目的に、様々な分野における事業者と連携しており、「放送事業」分野の企業とも、高速で安定した信頼性の高い光ブロードバンドサービスを活用した魅力的なサービスの実現に向けた連携を目指しています。 このような背景のもと、ニューデジタルケーブルとNTT東日本は、それぞれの得意分野を活かした連携を図ることで、「地上デジタル放送」をはじめ、「BSデジタル放送」・「多チャンネル放送」・地域に密着した「コミュニティチャンネル」や光ブロードバンドサービスを、多くのお客様に提供できると考え、今回の協業に至りました。 |
2.協業の内容 |
 | ニューデジタルケーブルは、NTT東日本が提供する「フレッツ光」を活用した放送サービスを、平成21年度第3四半期から順次提供する予定です。サービス提供エリアは、宮城県大崎市、加美町、涌谷町、美里町のうち、一部の地域を除いた約5万5千世帯が対象となります。該当エリアのお客様は、「地上デジタル放送および多チャンネル放送」、光ブロードバンドサービス「フレッツ光」、「ひかり電話」という充実したトリプルプレイサービスをお楽しみ頂けるようになります。 なお、ニューデジタルケーブルにおける事業者登録および再送信同意の手続きを踏まえた上で、詳細なサービス提供内容等については、決定し次第別途お知らせします。 |
3.今後の展開 |
 | ニューデジタルケーブルとNTT東日本は、地域における放送サービスおよび光ブロードバンドサービスの普及を拡大するとともに、自治体との連携も視野に入れ、情報インフラ整備を推し進め、新しい地域ネットワークの形成に寄与していきます。 |
4.サービス提供イメージ |
 | 【別紙1】をご参照ください。 |
5.サービス提供エリア |
 | 【別紙2】をご参照ください。 |
<補足> |
 | 各社概要
ニューデジタルケーブル株式会社
東日本電信電話株式会社
|