 |
【別紙1】 |
「OFISTAR H7150C」その他の特長 |
|
カラーとモノクロのページが混在した原稿は、カラー・モノクロのモードを自動的に切り替え印刷します。カラーモードのみで印刷する場合と比べて消費するトナーを節約できます。 |
(2)コンカレント(並行)処理機能 |
プリンタ出力中でも、コピーやスキャン、ファクス送信が可能なため、オフィスの生産性が向上します。 |
(3)親展プリント機能 |
プリンタ出力時にそのまま印刷せず、本体のハードディスクにデータを保存することができます。パスワードを入力することで出力可能となり、プリント結果を第三者に閲覧されることを防止することが可能です。 |
(4)拡大連写機能 |
画像描画ソフト等のアプリケーションソフトから送られる1ページ分のドキュメントデータを拡大し、複数枚の用紙に分割して印刷します。印刷された用紙を貼りあわせると大型ポスターが作成できます。 |
(5)高精細のプリンタ機能 |
カラーは1,200dpi×1,200dpiのデータ処理解像度、モノクロはリアル1,200dpi×1,200dpiを実現し、繊細な図版も精細に印刷できます。 |
|
|
|
|