1. |
発生日時 |
|
平成19年5月15日(火) 18時44分頃
|
2. |
対象 |
|
「フレッツサービス」*1および「ひかり電話」*2・*3をご利用のお客様。
|
*1: |
Bフレッツ、フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDN |
|
*2: |
緊急機関への通話もつながらない状態です。 |
|
*3: |
ビジネスイーサを利用してひかり電話をご利用のお客様には、影響はございません。 |
|
3. |
影響 |
|
東京都(23区は除きます)、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県の14都道県のお客様に影響が出ておりました。
なお、東京都23区および、神奈川、千葉、埼玉の3県のお客様には影響はございませんでした。
(NTT東日本のサービス提供エリアは、神奈川、長野、新潟以東の17都道県です。)
〔影響エリアにおける各サービスのご契約者数〕
Bフレッツ : 約119万契約
(〔再掲〕ひかり電話 : 約59万契約)
フレッツ・ADSL : 約150万契約
フレッツ・ISDN : 約16万契約
(フレッツサービス合計 : 約285万契約)
|
4. |
措置状況 |
|
弊社ビル内にある「フレッツサービス」および「ひかり電話」用のIP伝送装置の送受信部分をリセット(再立上げ)することで、サービスが回復することが判明したことから、順次リセットを行ない、5月16日(水) 1:35(午前)に、全面回復いたしました。
|
5. |
原因 |
|
引き続き、調査中です。
|
6. |
お客様からのお問い合わせ件数 約11,300件(5/16 0:30(午前)現在)
|
7. |
NTT東日本からのお願い |
|
|
|
「ひかり電話(オフィスタイプを含む)」をご利用のお客様が、今回のご利用できない状態の間に、お客様宅内のひかり電話対応機器の電源をoff/onされた場合は、サービス回復後に再度、電源をoff/onしていただきますようよろしくお願いいたします。 |