NTT東日本及びNTT西日本(以下、NTT東西)は、これまで番号案内サービス(104番)で電話番号をご案内したあと、お客様に一旦電話を切ってかけ直して頂いておりましたが、この度、番号案内サービス(104番)におけるお客様の煩わしさを解消し、更なる利便性の向上を目的に、ご案内した電話番号にそのままおつなぎする「DIAL 104」サービス(以下、本サービス)を平成19年7月1日(日)より提供開始します。 |
|
|
|
|
1.サービス概要 |
 |
本サービスは、番号案内サービス(104番)をご利用されたお客様が、電話番号の案内を聞いた後、音声ガイダンスに従ってボタン操作をしていただくか、または、オペレータに口頭で依頼をしていただくことにより、電話を切断することなく、そのまま案内先電話番号におつなぎすることが可能※1となるサービスです。
本サービスの提供により、お客様が電話番号をお調べいただいた後、一旦電話を切ってから相手先電話番号をダイヤルする煩わしさの解消やダイヤル間違いを防ぐことができます。
|
2.サービス名称 |
 | DIAL(ダイヤル) 104 |
3.提供開始日 |
 | 平成19年7月1日(日) |
4.利用できる電話回線種別 |
 | 加入電話・ISDNからのご利用が可能です。
 |
・ |
ひかり電話についての本サービスのご利用は、準備が整い次第提供開始の予定です。 |
|
・ |
携帯電話、PHS、他事業者の固定電話等からのご利用の可否・利用料金等についてはご契約の通信事業者へお問い合わせください。 |
|
・ |
公衆電話、ピンク電話からは、本サービスはご利用できません。 |
|
5.利用条件等 |
 |
 |
・ |
本サービスをご利用された通話は「マイライン」対象外となります。 |
|
・ |
ご案内先への通話が県間通話となる場合は、NTTコミュニケーションズのサービスとなりますので、NTTコミュニケーションズの接続手数料、通話料が適用されます。 |
|
・ |
本サービスをご利用された通話は、各種通話料金割引サービスの対象外となります。 |
|
・ |
0120で始まる番号等、一部おつなぎできない番号がございます。 |
|
・ |
一度に複数の番号案内をご希望された場合は、本サービスはご利用できません。 |
|
6.提供料金 |
 | 従来の番号案内料※2に加え、接続手数料と通話料※2がかかります。
 |
・ |
接続手数料 30円(税込31.5円)/接続 |
|
・ |
通話料 |
|
区域内通話の場合 |
|
: |
昼間・夜間3分10円<税込10.5円>
深夜・早朝4分10円<税込10.5円> |
|
|
|
|
区域内通話以外の場合 |
|
: |
一般の通話料金と同額 |
 |
※2 |
|
番号案内料及び本サービスご利用時の通話料に関する料金表は別紙2をご参照ください。 |
|
7.利用方法 |
 |
 |
・ |
自動音声ガイダンスによる番号案内の場合、音声ガイダンスにしたがって、「1」と「#」を押してください。 |
|
・ |
オペレータによる番号案内をご希望された場合、オペレータに「そのままつなぐ」旨をお伝えください。 |
 |
※ |
|
ダイヤル式電話機(プッシュ信号の送出できない電話機)からのご利用はオペレータによるご案内となります。 |
|
8.お客様からの問合せ先 |
 | 局番なしの「104」番 |