 |
■主な仕様 |
●コピー機能
形式 |
送受信兼用デスクトップ型 |
記録方式 |
電子写真記録方式 |
解像度/階調 |
600dpi×600dpi×256階調 |
複写原稿 |
原稿台 |
シート・本・立体物 |
原稿送り装置 |
A3〜A5シート原稿 |
複写サイズ |
A3/B4/A4/B5/A5/ハガキ(手差し) |
ファーストコピータイム |
約7.0秒(A4ヨコ:1段トレイ) |
ウォームアップタイム |
30秒以内 |
連続複写速度 |
A4ヨコ 20枚/分 |
B4 13枚/分 |
A3 11枚/分 |
複写倍率 |
等倍 |
1:1(±1.5%)*1 |
固定倍率 |
拡大:115%、122%、141%、163%、173%、200%
縮小:87%、82%、71%、61%、58%、50% |
ズーム |
50%〜200%まで(1%刻み) |
給紙方式 |
2段トレイ(1段550枚)+手差しトレイ(50枚)
オプション:2段トレイ(1段550枚) |
連続複写 |
999枚*2 |
電源 |
AC100±10%(50/60Hz共用) |
消費電力 |
最大時:1,300W、節電モード時:約19.0W、
スリープモード時:約9.0W、待機時:約110W |
外形寸法*3 |
約558(横幅)×636(奥行)×703(高さ)mm |
質量*4 |
約57.6kg |
|
*1 |
原稿台使用時。 |
*2 |
画質調整のため速度が低下することがあります。 |
*3 |
突起部を除く。 |
*4 |
消耗品を除く。 |
●ファクス機能
適用回線 |
電話網・ファクシミリ通信網 |
原稿サイズ |
最大A3 |
有効読取幅 |
292mm |
記録紙サイズ |
A3/B4/A4/B5/A5 |
走査線密度 |
(主)8画素/mm、16画素/mm、600dpi
(副):3.85/mm、7.7本/mm、15.4本/mm、600dpi |
電送時間* |
2秒台 |
通信速度 |
33,600/31,200/28,800/26,400/24,000/21,600/19,200/
16,800/14,400/12,000/96,00/7,200/4,800/2,400bit/s |
メモリ容量 |
4.0MB(標準)、12MB(最大) |
通信モード |
G3、G3-ECM |
符号化方式 |
MH、MR、MMR、JBIG |
|
* |
電送時間は、A4判700字程度の原稿を標準的画質(G3:8画素/mm×3.85本/mm)で高速モード(G3:33,600bit/s)にて送った時の時間です。これは画像情報のみの電送時間で通信の制御時間は含まれておりません。なお、実際の通信時間は原稿の内容、相手機種、回線の状態により異なります。 |
●プリンタ/スキャナ*1機能
プリンタ |
解像度 |
600dpi×600dpi |
プリンタドライバ対応OS |
Windows(R)98/Me 日本語版、
Windows(R)2000/XP 日本語版、
Windows(R)ServerTM2003 日本語版 |
メモリ容量 |
16MB(標準)、80MB(最大) |
インタフェース |
USB1.1*2、Ethernet 100BASE-TX/10BASE-T |
スキャナ |
原稿サイズ |
最大A3 |
解像度 |
最大600dpi |
読取速度 |
20枚/分(A4ヨコ) |
保存ファイル・フォーマット |
モノクロ(256階調)・TIFF、PDF |
|
*1 |
別途オプションが必要になります。 |
*2 |
プリンタのみ対応しております。 |
|
|
|