■ |
ティーエフエム・インタラクティブ(TFMi)は、「フレッツフォン対応機器」と「フレッツフォン専用コンテンツ」をパッケージ化し、一元的にお客様に提供する新規事業を開始します。 |
■ |
本事業の円滑な遂行を目的として、TFMiに出資している4社が事業協力を行うと共に、TFMiはTOKYO FM、NTT東日本を割当先とする第三者割当増資を実施しました。 |
|
|
|
|
|
ティーエフエム・インタラクティブ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 実、以下TFMi)は、「フレッツフォン」※1を活用した新規事業を開始します。
株式会社エフエム東京(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:冨木田 道臣、以下TOKYO FM)、東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長: 、以下NTT東日本)、西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:森下 俊三、以下NTT西日本)、株式会社ジャパンエフエムネットワーク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊達 寛、以下JFNC)の4社は、本日、共同出資しているTFMiにおける新規事業の立ち上げに合意しました。
併せて、TFMiは、本事業の円滑な遂行を目的として、TOKYO FM、NTT東日本を割当先とする第三者割当増資を実施しました。
※1 |
「フレッツフォン対応機器」、「IPテレビ電話サービス」、「ブロードバンド回線」の3点でお楽しみいただける、NTT東西が提供するテレビ電話サービスの総称です。 |
|
1.「フレッツフォン」を活用した新規事業概要 【別紙】 |
 |
本事業は、光ブロードバンドが急速に進展するなか、パソコン操作に不慣れなお客様などを含めた幅広い層の方々にブロードバンドコンテンツの楽しさや利便性を享受いただくことを目的とします。
これは、タッチパネル機能をもった「フレッツフォン対応機器」を、家庭や企業における“だれでも、かんたんに、いつでも“利用できる情報機器と位置づけ、お客様の趣味や用途に応じたさまざまな「フレッツフォン専用コンテンツ」を提供していくものです。
TFMiは「フレッツフォン対応機器」と「フレッツフォン専用コンテンツ」をパッケージ化し一元的にお客様に提供することで、従来複数に渡った申し込み等の手続きが簡素化されるほか、お支払いも月々の定額利用料のみとなり導入時の費用面での負担を軽減します。 |
 |
(1)提供コンテンツ(予定) |
|
 |
<1>個人のお客様向けコンテンツ |
 |
特定のタレントやアーティストのファン向け限定コンテンツなどを予定しています。 |
<2>法人のお客様向けコンテンツ |
 |
店舗来店者向けの商品情報や広告映像、及び各法人の会員向けコンテンツを予定しています。なお、お客様ごとに個別に制作・提供いたします。 |
|
 |
(2)提供料金(予定) |
|
 |
提供料金は、「機器利用サービス料」と「コンテンツ利用料」の合計となります※2。

※2 |
ブロードバンド回線の初期費用、月額利用料及びテレビ電話を利用する際の諸費用は含まれておりません。 |
※3 |
「フレッツフォン対応機器」の機種により異なります。 |
|
 |
(3)サービス提供開始 |
|
 |
平成18年11月(予定) |
 |
(4)各社の役割 |
|
 |
○TFMi(事業主体) |
 |
・ |
「フレッツフォン対応機器」と「フレッツフォン専用コンテンツ」をお客様へ一元提供 |
・ |
法人、コミュニティ単位のマーケティングアプローチに基づく企画・提案営業 |
|
○TOKYO FM |
 |
・ |
TOKYO FMグループの事業ネットワークとコンテンツ力を活用したコンテンツ収集・制作
(携帯コンテンツ制作のジグノシステムジャパン株式会社、衛星音楽放送事業の株式会社ミュージックバードが連携) |
|
○JFNC |
 |
・ |
全国FM局ネットワークによる各地の情報を活用したコンテンツ収集・制作 |
|
○NTT東日本、NTT西日本 |
 |
・ |
「フレッツフォン」およびソリューション提案に関する技術的支援 |
・ |
「フレッツフォン」を活用したサービス運用基盤となるシステム環境の構築に関する技術的支援 |
|
|
2.第三者割当増資の概要 |
 |
TFMiは、本事業の円滑な遂行を目的として、TOKYO FM、NTT東日本を割当先とする第三者割当増資を実施しました。 |
|
 |
|
TOKYO FM |
NTT東日本 |
(1)増資時期(払込日) |
平成18年9月8日(金) |
平成18年9月8日(金) |
(2)増資引受総額 |
1億108万円 |
3億324万円 |
(3)取得株式数 |
1,400株 |
4,200株 |
(4)増資引受後の出資比率 |
41.8% |
24.0% |
|
|
 |
(参考)TFMi会社概要(平成18年9月8日時点) |
|
 |
事業内容 |
: |
ブロードバンドネットワークに向けたエンターテインメント&映像コンテンツの配信事業 |
資本金(増資後) |
: |
9億8,000万円 |
設立 |
: |
平成13年7月 |
代表者 |
: |
池田 実(代表取締役社長) |
本社所在地 |
: |
東京都千代田区麹町1丁目7番地 |
株主構成(増資後) |
: |
TOKYO FM |
41.8% |
NTT東日本 |
24.0% |
NTT西日本 |
24.0% |
JFNC |
10.2% |
|
|