■ |
「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」の付加サービスとして、着信情報を通知する「着信お知らせメール」、FAXの受信情報を通知する「FAXお知らせメール」を平成18年6月1日(木)より提供開始します。 |
■ |
あわせて、「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話ビジネスタイプ」において、時報サービス「117」への対応を開始します。 |
|
|
|
|
|
1. |
「着信お知らせメール」「FAXお知らせメール」の提供開始について |
<1>「着信お知らせメール」のサービス概要
|
 |
「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」に着信があったことを、お客さまが設定した携帯電話やパソコンのメールアドレスに、通知するサービスです。
通知する情報は、<1>発信者通知番号、<2>着信日時、<3>着信電話番号、<4>着信状態(通話、応答なし等)、<5>非通知理由(非通知、公衆、表示圏外)、<6>呼び出し時間です。
サービスイメージについては、【別紙1】をご参照下さい。 |
|
 |
【特徴】
・ |
携帯電話、パソコンなどの通知先メールアドレスを最大5つまで設定可能。 |
・ |
「全ての着信を通知」または、「応答できなかった着信のみ通知」の設定が可能。 |
・ |
事前に登録した電話番号からの着信のみ通知することも可能。 |
|
<2>「FAXお知らせメール」のサービス概要 |
 |
「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」をご利用いただいているお客さまに代わって、ひかり電話網内でFAXを代行受信し、FAX内容を専用のWebサイトから確認・ダウンロード※1を行うことができるサービスです。
また、FAX受信情報を、お客さまが設定した携帯電話やパソコンのメールアドレスに通知します。
サービスイメージについては、【別紙2】をご参照下さい。
※1: |
Webサイトでの確認・ダウンロードにはID・パスワードによる認証が必要となります。 |
|
|
 |
【特徴】
・ |
携帯電話、パソコンなどの通知先メールアドレスを最大5つまで設定可能。 |
・ |
FAX機器がなくてもパソコンでFAX受信が可能。 |
・ |
FAX受信時間等の履歴の管理が容易。 |
|
<3>提供条件 |
 |
・ |
「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」ご契約のお客さまがご利用いただける付加サービスです。 |
・ |
「着信お知らせメール」「FAXお知らせメール」のご利用には、お申し込みが必要です。 |
・ |
「FAXお知らせメール」は、「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」で提供している付加サービス「ボイスワープ」と併用することはできません。 |
|
<4>提供料金(月額利用料) |
 |
 |
<5>工事費 |
 |
※2: |
「ひかり電話」または「ひかり電話オフィスタイプ」の派遣工事を伴う場合は4,500円(税込4,725円)です。派遣工事の有無に係わらずBフレッツと同時工事の場合は無料です。 |
※3: |
「ひかり電話」または「ひかり電話オフィスタイプ」と同時工事の場合は無料です。 |
|
<6>お申し込み受付け・提供開始日 |
 |
お申し込み受付開始日 |
平成18年6月1日(木) |
提供開始日 |
平成18年6月1日(木) |
|
2.時報サービス「117」への対応について
<1>サービス内容 |
 |
時報サービス「117」は、正確な時刻を手軽にかつスピーディーに確認できるサービスとして長年親しまれ、多くのお客さまにご利用いただいております。
この度、従来の固定電話や携帯電話等からのご利用に加え、「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話ビジネスタイプ」からもご利用いただけるようになります。 |
<2>ご利用料金 |
 |
 |
<3>サービス対応予定時期 |
 |
平成18年6月1日(木)正午から対応可能な状態となります。 |
3. |
お客さまからのお申し込み、お問い合わせについて |
|
 |
0120−116116(携帯・PHSからもご利用いただけます)
※ |
受付時間:午前9:00〜午後9:00 土日・祝日も営業(年末年始を除きます) |
|