■ |
IPテレフォニーシステム※1に必要なVoIP機能やルータ機能、無線LAN機能等を小型IP−PBXに全て内蔵し、省スペース化及び低価格化を実現。 |
■ |
機器の提供から取付工事、保守までをワンストップで提供し、納期の短縮化と手軽な導入・運用を実現。 |
|
※1 インターネットで使用されているIPプロトコルを利用した電話システム |
|
|
|
|
|
NTT東日本は、IPテレフォニーシステムとして必要な機能を内蔵した、中小規模オフィス向け多機能IP−PBX「オールインワン型VoIPパック」(以下、本商品)を平成18年3月8日(水)より販売開始します。 |
1.概要 |
 |
本商品は、IPテレフォニーシステムを構築する際に必要なVoIP機能やルータ機能、無線LAN機能を本体に内蔵し、機器の取付工事から設定、保守といったシステム導入にかかる全ての工程をワンストップでご提供するパッケージ商品です。
本商品のご利用により、お客様はIP−PBXやサーバ装置を個別に用意する等の大規模なシステム構築をすることなく、費用を抑えて手軽にIPテレフォニーシステムを導入いただけます。 |
2.特長 |
 |
(1) |
導入コストの低廉化と省スペース化を実現 |
|
VoIP機能、ルータ機能、無線LAN機能を標準で内蔵しているので、大掛かりな個別機器のラック設置やサーバルームの構築をする必要が無くなり、導入時にかかるコストの低廉化と省スペース化を実現します。 |
(2) |
納期の短縮化と運用の一元化を実現 |
|
機器の取付工事から設定、保守までをワンストップでご提供しますので、発注、設計、工事、保守等の調整を個別にする必要がなくなり、納期の短縮化と運用の一元化を実現します。 |
(3) |
通信関連コストの削減を実現 |
|
「Bフレッツ」等※2をアクセス回線にした「ひかり電話ビジネスタイプ」をご利用いただくことにより、通話料金の削減はもちろん、音声通信とデータ通信の統合を低コストで実現します。
また、無線LAN機能によりロケーションフリーな業務環境を実現できるほか、フロアレイアウト変更時等に発生する配線工事や端末の設定変更処理等にかかる稼働や費用の削減を実現します。 |
|
※2 |
Bフレッツの他、メトロイーサ、スーパーワイドLANサービス、フラットイーサをご利用いただけます |
|
(4) |
業務の効率化を実現 |
|
社内無線LAN機能を備えた「FOMA(R)N900iL」の接続が可能なので、社外からの問い合わせや社内からの呼び出しに対して迅速に対応することができ、業務の効率化を実現します。 |
|
3.提供価格 |
 |
イニシャルコスト: 120万円(税込み)〜 |
|
 |
・ |
機器代金(IP−PBX)とデータ設定、設置工事、及び保守料金(3年間オンサイト保守)を含みます。 |
・ |
IP電話端末(「FOMA(R)N900iL」をご利用になる場合は、別途株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモとの契約が必要となります)は、別途購入が必要です。 |
・ |
Bフレッツ等、アクセス回線は別途契約が必要です。 |
・ |
LAN配線等のインフラ設備は、別途工事が必要です。 |
|
 |
具体的な価格については、別途お見積りします。お客様を担当する弊社営業担当までお問い合わせください。 |
4.提供対象 |
 |
・ |
社内の音声ネットワークとデータネットワークを統合したい中小規模オフィスのお客様 |
・ |
外出が多い営業担当者を抱える中小規模オフィスのお客様 |
|
5.販売開始時期 |
 |
平成18年3月8日(水) |
※ |
FOMA(R)は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。 |
|