NTT東日本では、ご家庭やSOHO事業所でのコミュニケーション環境を大きく変えるコンパクトなデザインの無線IP電話機「ひかりパーソナルフォン WI−100HC」(以下、「本商品」)を平成17年11月10日(木)から販売開始します。
本商品と「ひかり電話」、及び「ひかり電話」の新たな付加サービス「複数チャネル(ダブルチャネル)」、「追加番号(マイナンバー)」※1を組み合わせることで、ご家族やSOHO事業所で個人毎に電話番号を使い分けることができます。
※1 |
本商品は、ひかり電話のご利用、及びひかり電話の付加サービス「複数チャネル(ダブルチャネル)」、「追加番号(マイナンバー)」に対応した、ひかり電話対応端末機器(当社がレンタルにて提供)と対応無線LANカードが必要となります。 |
 |
※2 |
本商品ご購入のお申し込み受付開始日は、平成17年11月1日(火)からとなります。 |
 |
※3 |
NTT東日本のサービス提供地域は、新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道県となります。 |
|
1.概要 |
 |
本商品※4は、「ひかり電話」、及び「ひかり電話」の新たな付加サービス「複数チャネル(ダブルチャネル)」、「追加番号(マイナンバー)」に対応した無線IP電話機です。通信コストの低減や家庭内での個人プライバシーを守った通話が可能です。
また、携帯電話と同程度の大きさで、ご家庭内での内線電話機としてもご利用できます。
※4 |
本商品のご利用にあたって、初期設定はパソコンからの設定となります。 |
|
2.主な特徴 |
 |
<1>個人専用の電話番号を実現 |
 |
本商品と「ひかり電話」、及び「ひかり電話」の新たな付加サービス「追加番号(マイナンバー)」を組み合わせることにより、本商品1台で新規に追加番号として取得した個人専用の電話番号と、従来から使っていた家族用の電話番号と、両方の着信が可能で、ご利用に応じて電話番号※5を使い分けることができます。
※5 |
1台で最大5つまでの電話番号が着信できます。 |
|
<2>通信コストの低減 |
|
本商品と「ひかり電話」を組み合わせることで、本商品から電話をかける際、お得な通話料でご利用いただけます。 |
<3>コンパクトなデザイン |
|
本商品は携帯電話と同程度のコンパクトなデザインで、ご家庭の中で常時携帯可能です。 |
<4>電話帳機能 |
|
最大300件の電話帳機能があり、携帯電話の電話帳データをパソコンを介して転送可能※6です。
|
|