NTT東日本では、PRを目的とした映像等の再生時間の短いコンテンツ(以下、ミニコンテンツ)を保有している事業者及び個人のお客様向けに、安価かつ容易に高品質なミニコンテンツを配信するサービス「フレッツ・アドーガ」を平成17年10月26日(水)より提供開始します。 |
1.サービス概要 |
 | ミニコンテンツを保有している事業者及び個人が、「フレッツ・スクウェア」※1及び「フレッツ・オンデマンド(サーバ共用型)」※2のストリーミングコンテンツのバッファリング時間等を利用して、ミニコンテンツを配信できるサービスです。
これにより、ミニコンテンツを保有している事業者及び個人のお客様は、自己のコンテンツを多くのフレッツ・アクセスサービスご利用者に視聴していただく機会を得ることが可能となります。 |
|
※1: |
フレッツ・アクセスサービス(「Bフレッツ」及び「フレッツ・ADSL」等)ご利用者専用サイト。 |
※2: |
NTT東日本がフレッツ網内に用意したストリーミングサーバを利用して、フレッツ・アクセスサービスご利用者に向けて、音声・映像等のストリーミングコンテンツの配信等を可能とするサービス。 |
*: |
サービス概要図については【別紙】をご覧ください。 |
|
<サービス提供イメージ> |
 |
2.提供開始日 |
 | 平成17年10月26日(水) |
3.お問い合わせ先 |
 | サービスに関するお問い合わせは、NTT東日本フレッツ公式ホームページ上のお問い合わせフォームにて受け付けます。※3 |
|
※3: |
116ではお問い合わせの受け付けをしておりません。 |
|
|
【NTT東日本フレッツ公式ホームページ】
https://flets.com/
【サービスに関するお問い合わせフォーム】
https://flets.com/adoga/agquery.html
|