NTT東日本およびNTT西日本(以下、NTT東西)は、お客様への安全なブロードバンド環境の実現を目的として「フレッツ・セーフティ」※1(以下、本サービス)を提供しておりますが、近年、インターネットウイルスの急激な増加に伴い、今後、本サービスに対応する機器(以下、対応機器)が、正常に機能しないことが想定されますので、一部の対応機器の提供方法を変更させていただくこととしました。
お客様にはお手数をお掛けいたしますが、今後においてもお客様が安心してご利用できるサービスを提供してまいりますのでご理解とご協力をお願いいたします。 |
 |
※1 |
「Bフレッツ」、「フレッツ・ADSL」をご利用のお客様に対しお客様宅に設置された「フレッツ・セーフティ」対応機器のウイルス検出・駆除機能及び不正アクセス防止機能の維持・管理を「フレッツ・セーフティ」専用装置により、オンラインで行うサービスです。 |
|
1.背景 |
 |
対応機器の販売開始当初の予測をはるかに上回るインターネットウイルスの急激な増加に伴い、NTT東西の「フレッツ・セーフティ」専用装置からお客様の対応機器に提供するセキュリティ対策ファイルのサイズが増加し、対応機器のメモリ容量を超過する恐れが出てきました。容量を超過した場合、最新版のセキュリティ対策ファイルの更新※2ができず、本サービスがご利用いただけなくなることが想定されます。
※2 |
「フレッツ・セーフティ」対応機器が、「フレッツ・セーフティ」専用装置から最新のセキュリティ対策ファイルを自動で更新します。 |
|
2.今後の対応機器の提供方法について |
 |
NTT東西では、セキュリティ対策ファイルのサイズの更なる圧縮等を図るとともに、今後は、すべての対応機器について、最新の対応機器で安心してご利用を継続いただけるレンタル方式のみのご提供とし、お買い上げによる新規のお客様へのご提供を停止させていただきます。 |
3.早急に最新機器へ変更する必要がある対応機器 |
 |
次の対応機器については、メモリ容量を超過する可能性がある為、早急に対応頂く必要があります。対象機器をご利用のお客様には、最新の対応機器をレンタル方式にてご利用を継続いただけるようにします。機器レンタル料金を一定期間NTT東日本の負担とし、当該期間は実質的に無料※3とする方法をご用意いたします。
※3 |
レンタル料金の合計額が対象機器の「フレッツ・セーフティ」機能相当額となるよう期間を定め、その期間である22ヶ月間に発生するレンタル料金をNTT東日本が負担し、実質一定期間無料でご提供することといたします。 |
|
(1)対象機器 |
|
|
Web Caster GateLock X200 |
|
|
(NTT東日本でのみ提供しており、NTT西日本では提供しておりません) |
|
(2)販売台数 |
|
|
約20,000台 |
|
(3)メモリ容量超過予想時期※4 |
|
|
平成17年11月
※4 |
今後のインターネットウイルスの発生状況により時期は変動いたします。 |
|
|
(4)対象機器をご利用のお客様への対応について |
|
|
NTT東日本から個別にご連絡いたします。 |
|
(5)対象機器へのセキュリティ対策ファイルの供給停止について |
 |
 |
セキュリティ対策ファイルのサイズが対象機器のメモリ容量を超える前に、NTT東日本の「フレッツ・セーフティ」専用装置からWeb Caster GateLock X200に対してのみセキュリティ対策ファイルの供給を停止いたします。停止時期は平成17年11月を予定しておりますが、確定いたしましたらNTT東日本ホームページ等でお知らせいたします。 |
|
4.当面ご利用に支障がない対応機器とお客様への対応について |
 |
(1)対応機器 |
 |
<1>Web Caster GateLock X300(NTT東日本のみ)※5 |
|
<2>Web Caster X400V(NTT東西) |
|
<3>Web Caster X310(NTT東西) |
|
|
(2)対応機器をご利用のお客様への対応について |
|
上記機種に関しましては当面、セキュリティ対策ファイルのサイズ増大によるメモリ容量の超過はございませんが、対応が必要となった場合には、NTT東西ホームページ等でお知らせするとともに、ご利用のお客様にご連絡させていただきます。 |
|
5.お客様からのお問い合わせ先
<NTT東日本エリアのお客様>
NTT東日本フレッツ・セーフティ対応機器に関するお客様お問い合わせセンタ |
 |
電話: |
0120−642742(携帯電話・PHSからもご利用可能) |
FAX: |
0120−642039 |
受付時間 午前9時〜午後8時(土日・祝日を含む) |
<NTT西日本エリアのお客様>
NTT西日本フレッツ・セーフティ対応機器に関するお客様お問い合わせセンタ |
 |
電話: |
0120−642038(携帯電話・PHSからもご利用可能) |
FAX: |
0120−642667 |
受付時間 午前9時〜午後8時(土日・祝日を含む) |