NTT東日本及びNTT西日本(以下NTT東西)では、大規模災害時等に通信手段を確保するため、必要に応じて「災害用伝言ダイヤル(171)」をご利用いただいておりますが、この度
5月1日から、NTT東西が提供する光IP電話サービス「ひかり電話」「ひかり電話ビジネスタイプ」からも「災害用伝言ダイヤル(171)」をご利用いただくことができるようになります。
NTT東西は、これからも信頼性・安全性に優れた光IP電話サービスの実現を目指し、機能拡充や品質向上に取り組んでまいります。
1.サービス内容
|
 |
「災害用伝言ダイヤル(171)」は被災地内の自宅等の電話番号をキーとして、安否等の情報
を音声により蓄積し伝達するボイスメールサービスであり、大規模災害時等に、家族や親類、知人等との連絡をスムーズに行っていただくための通信手段としてご利用いただいています。
この度、従来の固定電話や携帯電話等からのご利用に加え、光IP電話サービス「ひかり電話」および「ひかり電話ビジネスタイプ」からもご利用いただけるようになります。
|
|
 |
※ |
「災害用伝言ダイヤル(171)」の概要については【別紙】をご覧ください。 |
|
2.ご利用料金(伝言の録音・再生時の通話料)
|
 |
全国一律8円/3分(税込8.4円/3分) |
3.サービス対応予定時期
|
 |
平成17年5月1日(日)正午から提供可能な状態となります。 |