NTT東日本は、光IP電話の本格的な展開に向けて、より多くの法人のお客様にご利用頂けるよう、平成17年4月1日(金)から「法人向けIP電話サービス」の名称を「ひかり電話ビジネスタイプ*1」とし、提供条件を変更します。
あわせて、加入者光ファイバーを利用し、インターネット等に高速で接続する定額制サービス
「Bフレッツ」について、「ひかり電話ビジネスタイプ」と組み合わせてご利用頂ける新メニューを追加し、平成17年4月1日(金)から提供を開始します。 |
*1 |
「ひかり電話ビジネスタイプ」(旧称「法人向けIP電話サービス」)は、現在大口の法人のお客様向けに提供しているIP電話サービスです。概要については、【参考1】をご覧ください。 |
|
1.「ひかり電話ビジネスタイプ」の提供条件変更 |
 | (1)基本料金の変更 |
|  | これまで、契約者毎に設定していた基本料金を設置場所毎の設定に変更します。さらに、100chまで80,000円(税込84,000円)としていた基本額を引き下げて、電話回線数の少ないお客様にもご利用頂けるように見直します。
変更後の基本料金は以下の通りです。
※ |
電話番号使用料(1電話番号毎に100円(税込105円))に変更はありません。 |
|
 | (2)通話料金プランの追加 |
|  |
お客様の県内/県間通話のご利用傾向に応じて通話料金プランをご選択頂けるよう、新たに県内/県間同一料金プランを追加します。
変更後の通話料金プランは以下の通りです。
|
 |
(3)アクセス回線の追加 |
|  |
サービスのご利用にあたりお客様にご用意頂くアクセス回線として、「Bフレッツ」新メニュー*2を追加します。
ご利用可能なNTT東日本のアクセス回線メニューは以下の通りです。
※ |
サービスイメージについては、【別紙1】をご覧ください。 |
|
 | (4)「ひかり電話ビジネスタイプ」対応機器のレンタル提供開始 |
|  |
サービスのご利用にあたり、従来はお客様にゲートウェイ等をご用意頂いていましたが、サービス導入時のイニシャルコストを低廉化したいというお客様のご要望にお応えして、「ひかり電話ビジネスタイプ」対応機器のレンタル提供を開始します。
レンタル機器の種類及び提供料金は以下の通りです。
 |
|  |
*3 |
音声とデータを重畳したIP通信が可能な高速ブロードバンドルータです。アクセス回線としてBフレッツ ビジネスタイプ「ひかり電話ビジネスタイプ」対応、Bフレッツ ベーシックタイプ「ひかり電話ビジネスタイプ」対応をご利用頂く場合のみ、利用可能です。 |
*4 |
端末インタフェースはアナログ×4ポート(最大同時通話数4通話)です。 |
*5 |
端末インタフェースはISDN×2ポート(最大同時通話数4通話)です。 |
|
 | (5)提供地域 |
|  |
NTT東日本サービス提供エリアの全17都道県で提供します。
※ |
ご利用頂くアクセス回線の提供状況等によってご利用になれない場合があります。 |
※ |
アクセス回線にBフレッツ ビジネスタイプ「ひかり電話ビジネスタイプ」対応、Bフレッツ ベーシックタイプ「ひかり電話ビジネスタイプ」対応をご利用頂く場合、一部、設備の状況等によりサービスのご利用をお待ち頂く場合がありますので、ご了承願います。詳細は弊社営業担当者へご確認ください。 |
|
 |
(6)提供開始日 |
|  | 平成17年4月1日(金)より提供条件変更の適用及びレンタル機器の提供を開始します。 |
 |
(注) |
その他の料金・提供条件等については、従来のサービスからの変更はありません。 |
※ |
「ひかり電話ビジネスタイプ」の提供内容等については、【参考1】をご覧ください。 |
|
2.「Bフレッツ」新メニューの追加について |
 | (1)サービス名 |
|  |
Bフレッツ ビジネスタイプ「ひかり電話ビジネスタイプ」対応
Bフレッツ ベーシックタイプ「ひかり電話ビジネスタイプ」対応 |
 | (2)サービスの概要 |
|  | 今回追加する「Bフレッツ」新メニューは、現在提供中の「Bフレッツ ビジネスタイプ」、「Bフレッツ ベーシックタイプ」のアクセス区間に優先制御機能*6を具備することにより、インターネット接続やフレッツ・アプリケーションサービスのご利用に加え、「ひかり電話ビジネスタイプ」とも組み合わせてご利用頂けるアクセスサービスです。
また、故障修理については、お客様事業所に設置した回線終端装置等の宅内レンタル機器から加入者光ファイバ及びNTT東日本収容ビルまでの区間*7について、24時間365日の対応を行います。 |
|  |
*6 |
優先制御機能とは、音声パケットなどの優先パケットをインターネット接続等のベストエフォート・トラヒックより優先して「ひかり電話ビジネスタイプ」網側に転送するものです。 |
*7 |
お客様保有の設備(構内配線等)については、対象外となります。 |
※ |
サービスイメージについては、【別紙1】をご覧ください。 |
※ |
「Bフレッツ」提供メニューについては【参考2】をご覧ください。 |
|
 | (3)提供料金 |
|  |
<1> |
月額利用料

*8 |
インターネットのご利用にあたり、上記月額利用料のほかに、ISP様のご利用料金が別途必要となります。また、IP電話をご利用頂く場合は、「ひかり電話ビジネスタイプ」のご利用料金が別途必要となります。
ご利用にあたり、「屋内配線使用料」〔200円(税込210円)(但しビル等の構内ケーブル(光)を弊社が設置している場合は1,000円(税込1,050円))〕、「回線終端装置利用料」〔900円(税込945円)〕が別途必要となります。 |
|
<2> |
初期費用
<1> |
契約料 800円(税込840円) |
<2> |
工事費
平成17年4月1日(金)から平成17年4月30日(土)までの期間中に、Bフレッツ ビジネスタイプ「ひかり電話ビジネスタイプ」対応、Bフレッツ ベーシックタイプ「ひかり電話ビジネスタイプ」対応を新規にお申し込み頂くお客様に適用となる工事費については、以下の通りです。
*10 |
平成17年5月以降の工事費については別途お知らせします。 |
*11 |
代表的な工事の例であり、工事の内容によって工事費が異なる場合があります。また、追加工事等の費用については、所定の工事費が加算されます。
なお、本工事費は、消費税込みの総額を表示していますが、複数の工事を行ったお客様については、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合があります。 |
|
|
|
 | (4)提供地域 |
|  |
Bフレッツ「ビジネスタイプ」、「ベーシックタイプ」のNTT東日本提供エリアに準じます。*12
*12 |
「ひかり電話ビジネスタイプ」をご利用にあたり、別途「ひかり電話ビジネスタイプ」の提供エリアをご確認頂く必要があります。 |
|
 | (5)提供開始日 |
|  |
平成17年4月1日(金)より受付を行い、順次提供を開始します。 |