NTT東日本及びNTT西日本は、カラープリンタ・カラーコピー・カラースキャナ・ファクスの4つの機能を1台に集約し、多彩な機能を搭載することにより、オフィス業務の効率化を実現する、A4カラーレーザー複合機「OFISTAR B3000C」(以下、本商品)を販売開始します。
|
商品名 |
OFISTAR B3000C |
販売価格 |
378,000円(税込396,900円) |
販売開始日 |
NTT東日本:平成17年1月20日(木) NTT西日本:平成17年1月13日(木) |
販売地域 |
全国 |
販売予定数 |
2,000台/年(NTT東日本) 2,000台/年(NTT西日本) |
|
|
1.商品概要 |
 | 本商品は、従来のカラーレーザー複合機に搭載されている基本機能の搭載はもちろんのこと、対応する原稿サイズを現在オフィスでの使用が主流となっているA4サイズまでとすることで、本体の省スペース化を図るとともに低価格を実現した業界初のA4カラーレーザー複合機です。 |
2.主な特徴 |
 | (1)コンパクト設計で低価格 |
|  | 従来のファクス機能のほか、プリンタ、コピー機能等も搭載した複合機でありながら、対応する原稿サイズを最大でA4サイズまでとし、左右に排紙トレイのないインナー排紙方式を採用することで、省スペース化(横幅×奥行×高さ:約510mm×512mm×641mm)を図り、従来のカラーレーザー複合機にはない低価格での提供を実現しました。 |
 | (2)多彩な出力機能 |
|  |
<1> |
スピーディな連続出力機能
カラー毎分4枚、モノクロ毎分16枚の連続出力により、大量の書類のプリントやコピーにも、高い生産性で対応することができます。 |
<2> |
キレイなプリント出力
スムージング技術※1により9,600dpi相当×600dpiの高いプリント解像度、各色256階調ハーフトーンモードの採用により、写真等の濃淡部分も鮮明に表現できます。
※1 |
ドット表示による階段状の曲線を自動検知し、より滑らかな曲線にソフト処理する技術です。 |
|
<3> |
便利なコピー機能
複数ページの原稿を複数部出力する際に、原稿の順番どおりに自動的に丁合する「電子ソート機能」により、業務の効率化を実現します。また、プリントしている最中でも次のコピーを予約できる「予約コピー機能」により、プリント完了後、自動的にコピーが実行されます。 |
|
 | (3)2つの読み取り装置を搭載したスキャナ機能 |
|  | 最大A4サイズに対応した原稿台とADF(自動原稿送り装置)の2つの読み取り装置を搭載しております。これにより、書籍のような厚みのある原稿や大きな原稿は原稿台から、シート原稿はADFからと、原稿の種類を問わずに多彩なスキャンが可能です。 |
 | (4)高性能ファクス機能 |
|  |
<1> |
ダイレクトファクス機能
パソコンの画面から直接ファクス送信できます。これにより、送信したい文書を一度プリントアウトしてファクスする手間が省け、業務の効率化、オフィスのレスペーパー化を実現します。 |
<2> |
約2秒台の高速通信に対応
A4サイズの原稿1枚が約2秒台で送信※2できるスーパーG3※3に対応しているので、作業の効率化を図ることができます。
※2 |
A4標準サイズ原稿(700文字程度)を標準画質で送信した場合の電送時間です。 |
※3 |
33.6kbpsモデム(ITU−T勧告V.34)を採用し、従来のG3ファクスに比べて高速電送が可能な方式です。 |
|
|
 | (5)ネットワークへの対応 |
|  | オプションの「LAN接続ユニット」を装着することで、ネットワークプリンタとして利用できます。また、USB2.0インタフェースを標準装備しているので、パソコンとダイレクトに接続してローカルプリンタとしても利用できます。
|