|
 |
新潟県内95ヶ所に合計225台の特設公衆電話を設置しております。
設置場所については「別紙」を参照ください。 |
◇ |
被災されたお客様の基本料金、電話移転工事費等を無料としております。 |
|
◇ |
被災されたお客様の電話機を無償で提供させていただいております。 |
|
◇ |
仮設住宅へ入居されるお客様の電話工事のための専用ダイヤルをご用意しました。 |
|
 |
専用ダイヤル 0800−800−6565 受付時間 午前9時〜午後5時
|
 |
※12/29〜1/3を除きます。
|
<参考> |
 |
「災害用伝言ダイヤル(171)」の利用状況(12月1日(水)14時00分現在) |
|
 |
メッセージ録音件数: |
約112,200件 |
メッセージ再生件数: |
約241,400件 |
総利用件数: |
約353,600件 |
※件数については全国での利用数値です。 |
|
 |
※ |
山古志村(小千谷市の一部を含む)の通信設備状況については、現在のところ変更ありません。
今後、道路の復旧状況及び山古志村、小千谷市との協議を踏まえ、サービス復旧に向けて取り組んでまいります。 |
|