NTT東日本では、トレンドマイクロ株式会社とセキュリティサービスに関する提携を行い、「フレッツ・ADSL」、「Bフレッツ」をご利用のお客様に対してウイルス検出・駆除や不正アクセス対策を実現する「フレッツ・セーフティ」を、平成14年10月1日より提供してまいりました。
ここ数年、ブロードバンド環境におけるセキュリティ対策の重要性がますます高まるなか、専門知識を有する担当者やネットワーク管理者が不在という課題を抱え、簡単にセキュリティ対策を実施したいという中小企業のお客様からのご要望にお応えするため、平成16年7月1日(木)より「フレッツ・セーフティ TypeII」を提供します。 |
1.サービス概要 |
 |
「フレッツ・セーフティ TypeII」は現在提供中の「フレッツ・セーフティ」(接続パソコン台数5台以下)に新たに接続パソコン台数6台以上10台以下のプランとして追加することで、「フレッツ・ADSL」、「Bフレッツ」をスモールオフィスでご利用のお客様に対応したセキュリティサービスです。
本サービスを導入することにより、中小企業のお客様においても簡単にウイルス対策・不正アクセス対策を実施することが可能です。本サービスには、接続回線単位で対策を実施するため複数のパソコンやメールアカウントに一括して対応でき、専用装置で機能提供するためパソコンに負荷がかからない等の特徴があります。
また、本プランにおいては、専用のサポートデスクを設置いたします。 |
2.提供エリア |
 |
NTT東日本管内の全てのフレッツ・シリーズ提供エリア(※1) |
|
 |
※1 |
フレッツ・シリーズの提供エリアについてはNTT東日本公式ホームページ等でご確認いただけます。 |
|
3.提供条件 |
 |
以下の契約回線を対象とします。 |
|
 |
・Bフレッツ ビジネスタイプ
・Bフレッツ ベーシックタイプ
・フレッツ・ADSL |
 |
なお、フレッツ・セーフティをご利用になる場合は、フレッツ・セーフティ対応機器(※2)を別途ご用意いただく必要があります。 |
|
 |
※2 |
フレッツ・セーフティ対応機器については、NTT東日本公式ホームページ等でご確認いただけます。 |
|
4.契約単位 |
 |
契約回線毎に1契約 |
5.提供料金 |
 |
(1) |
月額利用料金(1契約者回線等ごとに) |
2,000円(税込 2,100円) |
(2) |
登録手数料(1契約ごとに) |
300円(税込 315円) |
|
6.申込受付及びサービス開始予定日 |
 |
平成16年7月1日(木) |
7.お申し込み、お問い合わせ先 |
 |
TEL:116
(受付時間:午前9時〜午後5時 年中無休<年末年始を除きます>)
お問い合わせについては、NTT東日本フレッツ公式ホームページ上のお問い合わせフォームでも受け付けいたします。
【フレッツ公式ホームページ】
https://flets.com/
【NTT東日本公式ホームページ】
https://www.ntt-east.co.jp |