NTT東日本は、超高速イーサネットMAN※1を実現する通信網サービス「メトロイーサ」を平成13年3月より提供しておりますが、インターネットアクセス回線等のブロードバンド化の進展に伴い、ISP事業者様のバックボーン回線やデータセンタまでのアクセス回線等の更なる高速・広帯域化のご要望が高まっていることにお応えし、新たに「10Gbit/s」品目を平成16年7月1日(木)より追加します。 |
 |
※1 |
 |
MAN: Metropolitan Area Network。都市レベルのエリアを対象としたネットワーク。 |
|
1.サービスの概要
本サービスは、同一県内における複数のお客様拠点を相互に結び、ひとつの超高速イーサネットMANとして提供する網型通信サービスです。 |
 |
<主な特徴> |
|
(1) |
 |
現在提供中の100Mbit/s・1Gbit/s品目に加え、10Gbit/sの帯域を保証した超高速品目を提供。10Gbit/sと100Mbit/sなど、異なる品目同士の接続も可能。 |
(2) |
|
VLAN技術※2により高いセキュリティを確保したマルチポイント型通信を実現。 |
(3) |
|
端末インタフェースは10GBASE−LR。 |
※2 |
 |
論理的にネットワークを分割して、お客様毎の閉域ネットワークを構築する技術 |
|
|
 |
<ご利用イメージ> |
|
|
 |
2.メトロイーサ(10Gbit/s)の料金 |
 |
(1)契約単位 |
|
 |
契約者回線1回線ごと |
 |
(2)月額料金 |
|
 |
契約者回線1回線ごとに、<1>基本料 と <2>回線終端装置利用料 の合計額となります。 |
|
|
<1>基本料 |
|
|
800,000円(税込 840,000円) |
<2>回線終端装置利用料 |
|
200,000円(税込 210,000円) |
|
|
|
 |
|
<参考>メトロイーサの基本料 |
|
|
 |
|
|
※ |
提供中の100Mbit/s・1Gbit/s品目の月額料金について、現在、基本料と通信料をそれぞれ分けて提供しておりますが、定額で提供しているため、お客様にわかりやすいよう平成16年7月1日(木)より通信料を基本料に統合します。
なお、基本料への統合後も月額料金合計額の変更はございません。 |
|
 |
(3) 初期費用 |
|
|
<1>契約料 |
|
|
800円(税込 840円) 「1契約ごと」 |
<2>工事費 |
|
|
27,100円(税込 28,455円)「1契約者回線ごと」
(工事の内容により異なる場合があります。) |
|
3.提供地域 |
 |
東京都23区内の一部地域より提供を開始し、その後需要に応じて順次拡大します。 |
4.提供開始日 |
 |
平成16年7月1日(木)より提供開始します。
なお、本日よりお申し込み受付を開始します。 |
5.お申込み受付 |
 |
0120−016485(平日9:00〜17:00) |