NTT東日本は、ファクス・コピー・プリンタ・スキャナの4つの機能を利用したオフィスのドキュメント処理に対応し、ネットワーク機能も付加できるビジネス向け省スペース設計のネットワーク複合機ファクス「OFISTAR B6100」を販売開始します。 |
 |
商品名 |
OFISTAR B6100 |
販売価格 |
753,000円(税込790,650円)※1 |
販売開始日 |
平成16年4月9日(金) |
販売地域 |
NTT東日本エリア※2 |
販売予定数 |
1,800台/年 |
|
|
|
 |
※1 |
上記販売価格にはトナー・ドラムカートリッジ代金は含まれていません。また、消費税込みの総額を表示していますが、複数の商品をお買い求めのお客さまにつきましては、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合があります。 |
※2 |
NTT東日本のサービス提供地域:新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道県です。 |
|
1.商品概要 |
 |
本商品はファクス・コピー・プリンタ・スキャナの4つの機能をコンパクトなボディに集約した複合機です。ネットワーク機能も付加できるためオフィスのセンターマシンとして1台でファクス・コピー・プリンタ・スキャナを利用したオフィスのドキュメント処理に対応することが可能です。また、通常の故障対応に加えて消耗品の受付・交換・点検・清掃・回収までの保守サービスを提供する「キット保守サービス」※3対象機種として販売開始します。さらに、IP電話サービス利用時※4のエラー対策としてリルート機能を搭載することで、IP電話サービス利用時における通信エラーの際にも、一般回線通信を選択し確実な送受信が可能となりました。 |
|
 |
※3 |
「キット保守サービス」とは保守料金が含まれたトナー・ドラムカートリッジをご購入いただくことにより、トナー・ドラムを使いきるまでの期間、機種の保守を無料(消耗品は有料)でご利用いただけるサービスです。 |
※4 |
IP電話サービスを利用したファクス通信は保証されていません。 |
|
2.主な特徴 |
 |
(1)充実したファクス機能 |
|
 |
A4サイズの原稿1枚が2秒台で送信※5できるスーパーG3※6に対応しているため通信コストの削減を図ることができます。原稿読取が最大A3サイズまで対応し、オフィスで扱う書類のほとんどをそのまま送信することができます※7。
 |
※5 |
700字程度のA4原稿1枚を標準画質で送信した場合の電送時間です。 |
 |
※6 |
33.6kbpsモデム(ITU−T勧告V.34)を採用し従来のG3ファクスに比べて高速電送が可能な方式。 |
 |
※7 |
ADF(Auto Document Feeder)は自動的に連続して原稿を読み取ることができる装置です。 |
|
 |
(2)高速なコピー機能 |
|
 |
記録速度は毎分20枚と高スピードです。2枚の原稿を1枚に両面コピーする機能や複数のページを1枚にまとめてコピーする機能、冊子等を作成する際の丁合をする機能を標準装備しています。 |
 |
(3)ローカルプリンタ機能 |
|
 |
記録解像度1200dpi相当×600dpiの高画質ローカルプリンタ機能を標準装備しています。オプションの「ネットワークユニット」を搭載することによりネットワークプリンタとしても利用可能です。 |
 |
(4)ローカルスキャナ機能 |
|
 |
600dpiの高画質ローカルスキャナを標準搭載し、電子化した紙資料の情報をパソコン上で保存・活用することができます。オプションの「ネットワークユニット」を搭載することによりネットワークスキャナとして利用可能です。 |
 |
(5) |
IP電話サービス利用時の通信エラー対策としてリルート機能を搭載 |
|
|
 |
IP電話サービスを利用したファクス送信時に通信エラーが発生した場合、IP電話回線網から自動的に一般電話回線網に切り替えて再発信する、リルート機能を搭載しています。 |