NTT東日本は、2.4GHzデジタルコードレス子機を搭載し、ネーム・ディスプレイ※1に対応したモノクロ液晶ディスプレイ搭載「デジタルコードレスホンDCP−5000/w」を販売開始します。
 |
※1 |
ネーム・ディスプレイのご利用にあたっては、サービスの契約と月々の使用料が必要です。 |
|
商品名※2 |
デジタルコードレスホン DCP−5000 |
デジタルコードレスホン DCP−5000w
|
販売価格※3 |
24,800円 |
39,800円 |
販売開始日 |
平成15年10月下旬 |
販売地域※4 |
NTT東日本エリア |
販売予定数 |
20,000台/年 |
5,000台/年 |
|
|
 |
※2 |
DCP−5000は本体とデジタルコードレス電話機1台のセット、DCP−5000wは本体とデジタルコードレス電話機2台をセットとした商品です。 |
※3 |
上記販売価格には消費税相当額および地方消費税相当額は含まれていません。 |
※4 |
NTT東日本のサービス提供地域:新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道県です。 |
|
1.商品概要 |
 | 本商品は、2.4GHzデジタルコードレス子機を搭載し、ナンバー・ディスプレイ及びネーム・ディスプレイに対応したモノクロ液晶ディスプレイ搭載デジタルコードレスホンです。2.4GHz帯のデジタル通信方式※5の採用により、子機においてもクリアな音質で、高セキュリティの通話が可能です。また、「ボイスセレクト機能」により通話の音質を3段階に変えることができるなど、従来のコードレスホンに比べて、より快適な通話が可能となります。 |
|  |
※5 |
本体とデジタルコードレス子機間の通信をデジタル信号に変換する方式です。 |
|
2.主な特徴 |
 |
(1)デジタルコードレス子機採用 |
|  |
<1> |
クリアな通話品質
コードレス子機からの通話はデジタル方式を採用しているため、アナログ方式に比べてクリアな音質で快適な通話が可能となります。 |
<2> |
ボイスセレクト機能
デジタル通信方式の採用により、本体だけでなく、コードレス子機においても通話の音質を変えることができる「ボイスセレクト機能」を搭載しております。この機能により、「標準」の他に低音域を強調する「低音強調」、高音域を強調する「高音強調」の3段階に受話音質を変更することができます。一般的に高音域を聞き取りにくい高齢者の方にも音声が聞き取りやすくなります。※6※7
|
※6 |
弊社サンプル調査より。 |
|
※7 |
聞き取りやすさは、個人差がある聴覚の能力を補填するものではありません。 |
|
<3> |
双方向子機間通話
コードレス子機どうしでの双方向の内線通話ができます。子機どうしで同時に話せるため、家族間での連絡や電話の取次ぎがスムーズにできます。 |
<4> |
デジタル暗号化(盗聴防止)機能
本体とデジタルコードレス子機の無線区間の音声をデジタル信号で暗号化して盗聴を防止し、大切な通話を守ります。※8
|
※8 |
第三者が特殊な手段を用いた場合は、傍受される場合があります。 |
|
|
 | (2)3.3インチモノクロ液晶ディスプレイ |
|  | バックライトを搭載した3.3インチのモノクロ液晶ディスプレイを搭載しています。これにより、周りが暗くてもディスプレイ表示を確認することができます。暗い部屋でお使いの場合も、ネーム・ディスプレイなどを確認することができるので、安心してお使いいただけます。 |
 | (3)本体/子機ともにネーム・ディスプレイ対応(漢字表示対応) |
|  | ナンバー・ディスプレイ及びネーム・ディスプレイに対応しているため、電話をかけてきた方(発信者名を通知してきた場合)の電話番号とともに、名前や会社名を漢字でディスプレイに表示させることができます。
また、本体だけでなく子機も漢字表示に対応しているため、子機でもネーム・ディスプレイが可能です。 |
 | (4)スタイリッシュなデザイン |
|  |
ブルーシルバーのボディカラーのスタイリッシュなデザインを採用しています。大きさもコンパクトで本体の壁掛けも可能です。
|