NTT東日本及びNTT西日本が平成15年3月から順次提供しているIP電話対応機器「ADSLモデム内蔵ルータタイプ(レンタル)」、「ADSLモデム−MNV(お買い上げ)」および「ADSLモデム−MV(お買い上げ)」(以下、本機器)について、本機器の着信時処理に関する不具合により、ご利用のお客様の一部において、ネットワークサービスが正常にご利用いただけないことが判明いたしました。
この度、お客様には大変なご迷惑とご不便をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 |
1. 発生状況 |
 | (1)対象機種 |
|  | 【NTT東日本】
「ADSLモデム−MNV」(レンタルおよびお買い上げ) |
|  | 【NTT西日本】
「ADSLモデム−MNV」(レンタルおよびお買い上げ)
「ADSLモデム−MV」 (レンタルおよびお買い上げ)
|
 | (2)対象契約数※1 |
|  | NTT東日本 約5,400件の一部
NTT西日本 約2,500件の一部
※1 |
「ADSLモデム−MNV」または「ADSLモデム−MV」と下記(3)の対象サービスを重畳契約されているお客様件数。 |
|
 | (3)発生事象 |
|  | 本機器に電話機等を接続した際、お客様の一部において、以下のネットワークサービスが正常にご利用いただけないことが判明いたしました。 |
|  |
サービス名 |
事象内容 |
ナンバー・ ディスプレイ |
一般電話回線からの着信時に、発信者番号が表示されない場合があります。
※ |
ナンバー・ディスプレイのオプションサービスであるネーム・ディスプレイにおいては発信者名が表示されません。 |
|
ダイヤルイン |
モデムダイヤルイン着信時に、ダイヤルイン番号の識別ができないため、正常に動作しない場合があります。 |
Lモード |
「メッセージ到着お知らせ機能」をご利用の場合、メールの着信が表示されない場合があります。 |
|
なお、インターネット接続や、一般電話およびIP電話による通話や通信については、支障なくご利用いただけます。
|
 | (4)発生原因 |
|  | 本機器への一般電話着信時の信号通知処理の不具合により発生いたします。
【原因<1>】
情報端末起動信号(CAR)を正常に受信できない。
【原因<2>】
一般電話回線の極性(L1、L2)が逆転している場合に、本機器が正常に処理できない。
不具合については、「ADSLモデム−MNV」では、上記の原因<1>および<2>により発生いたします。また、「ADSLモデム−MV」については、上記の原因<2>により発生いたします。
|
 | (5)お問い合わせ件数 |
|  | NTT東日本 30件、NTT西日本 6件(平成15年7月23日現在)
|
2.今回の事象への対応 |
 | (1) 不具合箇所の修正 |
|  | 【ADSLモデム−MNVの場合】
<1> |
「ADSLモデム−MNV」の修正ファームウェアを提供いたします。 |
<2> |
<1>の対応により事象が解消されない場合は、ADSLスプリッタと「ADSLモデム−MNV」を接続する電話機コードをクロスケーブルに交換いたします。 |
【ADSLモデム−MVの場合】
・ |
ADSLスプリッタと「ADSLモデム−MV」を接続する電話機コードをクロスケーブルに交換いたします。 |
|
 | (2)お客様への対応 |
|  | 本機器をレンタルあるいはお買い上げにてご利用いただいているお客様に対し、平成15年7月下旬より順次個別訪問等により本事象のご説明をさせていただきます。また、本事象により対象のネットワークサービスをご利用できなかったお客様に対し、ご利用いただけなかった期間に応じた料金の返還等をさせていただきます。 |
 | (3)お問い合わせ先 |
|  | 以下のお問い合わせセンタにおいて受付け等を実施します。
〇 |
NTT東日本エリア IP電話対応機器お取扱相談センタ
フリーダイヤル0120−067940
(土日・祝日※2を除く 午前9時〜午後5時)
※2 |
ただし、平成15年7月26日(土)〜27日(日)は受付けいたします。 |
|
〇 |
NTT西日本エリア MNV・MVご相談センタ
フリーダイヤル0120−067940
(土日・祝日※3を除く 午前9時〜午後5時)
※3 |
ただし、平成15年7月26日(土)〜27日(日)は受付けいたします。
|
|
|