|
1.本サービス実験の概要図 |
 |

<特徴>
IPv6サービス実験で利用可能な機能は、現行フレッツのISP事業者様経由によるインターネット接続(IPv4が主流)と同時かつシームレスに利用可能です。
<1> 端末間通信
通信相手のIPv6アドレス、あるいは端末名を指定することで、端末間の通信が可能です。
<2>仮想端末間通信
メッセージやファイル転送時に通信相手の端末がオフラインの場合、端末名に対応したネットワーク上のディスクスペース(相手方)に転送・蓄積する等の利用が可能です。
<3>SIP通信
端末間通信では、リアルタイムのデータ、映像、音声通信も可能です。 |
2.実施対象局番 |
 |
【東京】
東京23区、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市における下記の局番
市外局番「03」
市外局番「0422」
市外局番「0424」−26、40〜43、80〜90、98、99 |
|
※ |
なお、実施エリアであっても、弊社及びお客様設備の状況等によりご利用をお待ちいただいたり、ご利用いただけない場合があります。 |
|
|
![[戻る]](../image/back.gif) |
|