(下線は、第3報以降の新しい情報です)
本日18時24分頃、東北地方等で発生した地震による電話等の被害の状況は、現時点で把握した範囲では以下のとおりです。
|
○ |
以下の地域において、電話が不通となっており、ポータブル衛星車を出動し特設公衆電話を設置する予定です。 |
|
 |
(1) |
場所:岩手県下閉伊郡川井村大字小国付近 (シモヘイグン カワイムラ オオアザ オグニ)
|
(2) |
対象収容数:約450回線 |
(3) |
原因:光ケーブル切断の模様 |
(4) |
対策:20時10分頃に、川井村の小国支所において特設公衆電話を1回線開設しております。なお、現在、特設公衆電話を4回線程度設置するため、ポータブル衛星車を出動中です。 |
|
○ |
東北6県にて電話がつながりにくくなっておりましたが、22時30分頃より正常につながるようになっております。 |
○ |
23時00分より、東北エリア以外の地域(全国)からも災害用伝言ダイヤル「171」への伝言の録音が可能となっております。 |
|