NTT東日本では、簡易にプライベートグループ内での通信を可能とするCUG(Closed Users Group)サービス「フレッツ・グループアクセス」を、NTT東日本エリア全域において提供しています。
この度、お客様のご要望にお応えするため、「契約個別請求」*1に加え、フレッツ・グループアクセスの新たな料金請求プランとして、「管理者一括請求」を提供いたします。 |
 |
*1 |
契約個別請求とは、フレッツ・グループアクセスの利用料を、グループ管理者および各グループ参加者に個別に請求するものです。 |
|
1.サービス概要 |
 | 「管理者一括請求」は、フレッツ・グループアクセスの月額利用料・工事費*2を、グループ管理者*3に対し一括して請求するプランです。
これにより、フレッツ・グループアクセスの料金請求方法は、グループ管理者がグループ開設のお申し込み時に、「管理者一括請求」もしくは「契約個別請求」のいずれかからご選択いただけるようになります。 |
|  |
*2 |
フレッツ・アクセスサービス(フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDN、Bフレッツ)の月額利用料は含まれません。 |
*3 |
グループにはグループの代表者としてグループの開設・運営等を行うグループ管理者とグループに参加するグループ参加者があります。 |
|
2.提供エリア及び提供開始日 |
 |
提供エリア |
受付及び提供開始日 |
NTT東日本管内の全てのフレッツ・アクセスサービス提供エリア |
平成14年12月20日(金) |
|
|
 |
※ |
フレッツ・アクセスサービスの提供エリアについてはNTT東日本公式ホームページ等でご確認いただけます。 |
|
3.提供条件 |
 | グループ管理者及びグループ参加者が同一都道県内の地域IP網*4において、同一のグループを構成している場合に限ります。 |
|  |
*4 |
行政区域と地域IP網は異なる場合があります。なお、請求方法の詳細については、NTT東日本フレッツ公式ホームページにてご案内していますので、注意事項等をご確認の上お申込みください。 |
|
4.サービスのお申し込み方法 |
 | 平成14年12月20日(金)からフレッツ・スクウェア*5にて受付を開始します。 |
|  |
*5 |
フレッツ・スクウェア |
|
フレッツ・アクセスサービスご利用者専用のインフォメーションサイトです。
フレッツ・スクウェアは、通常のインターネット経由でのアクセスではご利用いただけません。
ご利用方法の詳細についてはNTT東日本フレッツ公式ホームページにてご案内しています。 |
|
5.お客様からのお問合せ先 |
 | サービス内容や各種手続きに関わるお問合せは、NTT東日本フレッツ公式ホームページ上のお問合せフォームにて受け付けます。 |
 |
|
 | 【NTT東日本フレッツ公式ホームページ】
https://flets.com/ |