NTT東日本は、現在幅広い業種、業態のお客様の企業ネットワークにご利用いただいている「メガデータネッツ」のCUGメニュー(*1)に、今回、お客様の利便性向上を目的に「通信経路制御機能」を追加することとしました。
1.通信経路制御機能 |
 |
メガデータネッツでは、PVCメニュー (*2)とCUGメニューの2種類の通信メニューを提供しておりますが、今回提供する通信経路制御機能は、CUGメニューにおいてご利用でき、ダイナミックルーティングプロトコル(*3)(OSPF(*4)、RIP/RIP2 (*5))に対応する機能です。
本機能の利用により、以下のようなご利用が可能となります。
【重要拠点の信頼性向上】 |
|  | 重要拠点においては、バックアップ回線と組み合わせることにより、お客様端末機器を含めたネットワークの故障の自動検出とバックアップ回線への自動切替を実現することが可能となります。
|
 |
【運用・管理の負荷軽減】
|
|  | 拠点追加、LAN構成変更時、変更となった経路情報が網側から自動配信されることにより、ネットワークの運用・管理にかかる稼動の削減が可能となります。
 |