NTT東日本は、ネットワークからソフトウェア、ハードウェア、保守サービスまでCTIに関するシステムをパッケージ化し、中小事業所に対してお求め易い価格でご提供するCTIオールインワンパッケージ「CT−Master シリーズ」を、平成14年9月30日(月)より販売開始します。 |
1.「CT−Master シリーズ」の概要 |
 | 「CT−Master シリーズ」は、CTI構築に必要なソフトウェア・ハードウェア・工事・保守・納入システムの操作方法説明等をオールインワンでパッケージ商品化した、中小事業所で低価格かつ簡易にご利用いただける商品です。
今回、商品ラインアップとして、INSネット64、ナンバー・ディスプレイ、CTIシステム等を組み合わせた「CT−Master ベーシックタイプ」と、フレッツ・シリーズ、インターネット接続サービス等とASP※型CTIサービスを組み合わせた「CT−Master フレッツタイプ」の2種類をご用意しています。
※ |
ASP(Application Service Provider):ユーザが利用したい業務ソフトウェアなどのアプリケーションを、インターネット経由で提供するサービス。 |
|
2.商品概要 |
 | (1) CT−Master ベーシックタイプ |
|  | 「CT−Master ベーシックタイプ」は、NTT東日本のネットワークサービス*1と、NTT東日本がお取次ぎ可能なCTIシステム(「ソフトウェア」「ハードウェア」「工事」「保守」等)*2を組み合わせたパッケージ商品です。
*1: |
「CT−Master ベーシックタイプ」は、INSネット64もしくは、INSネット64・ライトに対応しています。また、ご利用の際には、ナンバー・ディスプレイのご契約が必要となります。 |
*2: |
提供会社については、別紙3をご参照ください。 |
|
|  | <1> 特徴 |
| |  |
・ |
CTIシステムがパッケージ化されているためカスタマイズの必要がなく、簡単
に構築可能。 |
・ |
お求め易い価格でご提供が可能。 |
・ |
既存のLAN設備・電話設備をそのまま利用可能。 |
|
|  | <2> パッケージ構成
|
|  |
<3> ご提供できるCTIシステム機能例
|
|  | <4> パッケージ販売価格例
|
| |  | 90万円〜
※ |
上記費用は、利用する回線や機能、お客様の設備状況等によって異なります。
なお、ご利用の際にはINS64、ナンバー・ディスプレイ等の契約が必要となりますが、その際の工事費、通話料等の費用は含まれておりません。 |
|
|  | <5> 本システムの導入により実現できるお客様ニーズ(例) |
| |  |
A) |
初期投資コストの軽減が図れる。 |
B) |
ナンバー・ディスプレイにより取得した電話番号情報をキーとした、顧客情報のポップアップ機能が利用できる。 |
C) |
応対履歴の記録ができる。 |
D) |
オペレータ全員の着信状況を確認できる。 |
E) |
新規顧客のデータベース登録が簡易に実現できる。 |
F) |
システム管理の負担が軽減される。 |
G) |
簡単な注文受付機能を利用できる。 等 |
|
|  | <6> 提供エリア(平成14年9月27日現在) |
| |  | 東京都・神奈川県・千葉県および埼玉県(離島は除く) |
 | (2) CT−Master フレッツタイプ |
|  | 「CT−Master フレッツタイプ」は、NTT東日本のフレッツ・シリーズ、ネットワークサービス*3とNTT東日本がお取次ぎ可能なASP型CTIサービスおよびインターネット接続サービス*4を組み合わせたパッケージ商品です。
*3: |
ご利用の際には、ナンバー・ディスプレイのご契約が必要となります。
なお、フレッツ・シリーズはデータベースアクセス用の回線となります。音声通話用には、別途INSネット64(INSネット64・ライトを含む)もしくは加入電話(加入電話・ライトプランを含む)を利用します。 |
*4: |
提供会社については、別紙3をご参照ください。 |
|
|  | <1> 特徴 |
| |  |
・ |
CTIソフトやサーバをお客様にてご用意いただく必要がなく、安価な費用で導入が可能。
|
・ |
CTIソフトのインストール、メンテナンス等がほとんど不要。 |
・ |
ASPのメリットを生かし、CTIに関する豊富な機能が提供可能。 |
|
|  | <2> パッケージ構成
|
|  | <3> ご提供できるASP型CTIサービス機能例
|
|  | <4> 販売価格例 |
| |  |
A) |
導入費用 |
|
30,500円〜※
|
B) |
月額利用料金
|
|
1,500円〜※
※ |
上記費用は、利用する回線や機能、お客様の設備状況等によって異なります。
なお、ご利用の際にはネットワークサービス、フレッツ・シリーズ、ISP等の契約が必要となりますが、その際の工事費、通話料等の費用は含まれておりません。 |
|
|
|  | <5> 本システムの導入により実現できるお客様ニーズ(例) |
| |  |
A) |
初期投資コストの軽減が図れる。 |
B) |
ナンバー・ディスプレイ情報により取得した電話番号情報をキーとした、顧客情報のポップアップ機能が利用できる。 |
C) |
応対履歴を記録できる。 |
D) |
オペレータ全員の着信状況を確認できる。 |
E) |
システム管理の負担が軽減される。 |
F) |
簡単な注文受付機能を利用できる。 |
G) |
コストをかけずに地図情報を参照できる。 等 |
|
|  | <6>提供エリア(平成14年9月27日現在) |
| |  | NTT東日本エリア
※ ただし、フレッツ・シリーズの提供地域に限ります。 |
3.販売開始時期 |
 | 平成14年9月30日(月)販売開始 |
4.その他 |
 | 詳細は、以下のホームページからご覧いただけます。
CT−Master シリーズ
ホームページURL
http://www.ntt-east.co.jp/cti/ct-master/ |
|
|