<参考>
  
【日本ワムネットについて】
  
 日本ワムネットは、欧米市場で圧倒的なユーザ・シェアを有する米国WAM ! NET社の日本法人として1999年から日本国内でサービスを開始し、現在国内で約2,400ヶ所、欧米で17,800ヶ所のユーザーを持つメディア・コンテンツ制作業界向け最大手の国際通信サービス会社です。
  
 日本ワムネットのサービスは、安全・確実な通信サービスを通信機器・回線込みのレンタル・パッケージ形態で提供するもので、電気やガスと同様に、事業者が必要なときに必要なだけ利用できる(=先行投資不要な)業界初のITユーティリティーサービスです。また、ネットワークインフラ上でのコンテンツ共同制作やアセット管理を支援したり、コンテンツ配信事業者までの伝送経路を包括的に確保する、業界初のコンテンツ制作者向けB to Bプラットフォームを提供しています。
  
 さらに、共有のアプリケーション・サーバをネット上で共同利用できるホスティングサービスも行っています。現在すでに数社のASP事業社がワムネット上で運用を開始しており、今後は外部のASP事業者向けにオープンな環境を提供し利便を図ることで、業界の標準通信インフラとしての地位の確立を目指します。
  
日本ワムネットの会社概要は以下の通りです。
  
| (1)  社 名 | 
: | 
日本ワムネット株式会社 | 
 
| (2)  社 長 | 
: | 
向井 健治 | 
 
| (3)  本 社 | 
: | 
東京都中央区 | 
 
| (4)  設 立 | 
: | 
1999年8月 | 
 
| (5)  資本金 | 
: | 
2億円(増資後) | 
 
| (6)  株 主 | 
: | 
住友商事63.5%、NTT東日本34.0%、WAM ! NET2.5% | 
 
| (7)  事 業 | 
: | 
メディア・コンテンツ制作業界向け通信サービス | 
 
| (8)  従業員 | 
: | 
12名 | 
 
 
 |  
  以 上 | 
 
 
  
 |   
 |