NTT東日本及びNTT西日本は、これからインターネットを利用してみようかとお考えのインターネットビギナーのお客さま向けに、市内定額型割引サービス「i・アイプラン」の新プランを平成14年8月1日(木)から提供することとし、本日、総務大臣に届出を行いました。
 
  
1.サービス概要 | 
  |  毎月、定額料400円をお支払いいただくことにより、曜日・時間帯にかかわらず、お客さまにあらかじめお選びいただいた同一区域内※1の1電話番号への通信※2が1,000円分までご利用いただける月極の通信料金割引サービスです。 
 現在提供中のi・アイプラン1200、3000に加えて、この度、お客さまによりお手軽にご利用いただける新プランを追加しました。
| ※1   | 
昼間・夜間帯(朝8時〜夜11時)において通信料が3分までごとに8.5円となる区域 | 
 
| ※2   | 
ダイヤル通話、ディジタル通信モード/通話モードによる通信 | 
 
 
 | 
  
2.料金及び提供条件等 | 
  | 
| プラン名 | 
i・アイプラン400 | 
 
| 定額料(注1) | 
400円/月・回線(1,000円分まで利用可能) | 
 
| 利用可能額超過部分の通信料 | 
通常の通信料金 | 
 
| サービス提供地域 | 
全国(NTT東日本、NTT西日本のサービス提供地域) | 
 
| 契約対象回線(注2) | 
加入電話、加入電話・ライトプラン、INSネット64、INSネット64・ライト | 
 
| 割引対象(注3) | 
あらかじめお選びいただいた同一区域内の1電話番号に対する通信(全曜日・全時間帯の通信が対象) | 
 
| 割引計算単位(注4) | 
通信料等の料金計算期間にあわせて、1ヶ月単位、かつ回線単位 | 
 
| 組み合わせ契約が可能な割引サービス(注5) | 
タイムプラス、INSタイムプラス、エリアプラス、INSエリアプラス、ケンタくん、
スーパーケンタくん、ケンタくん5、ワリマックス、ワリビッグ、県内異名義割引サービス | 
 
 
 | 
 
 
| (注1) | 
「i・アイプラン」の料金計算方法は、通常の通信料金と同様に、昼間・夜間帯(朝8時〜夜11時)の場合、3分までごとに8.5円、深夜・早朝時間帯(夜11時〜翌朝8時)の場合は、4分までごとに8.5円ずつ加算され、1通信ごとに精算されます。例えば、昼間・夜間帯において、1回の通信が3分に満たないメール送信等のご利用の場合でも8.5円となります。 | 
 
| (注2) | 
料金明細内訳の全桁の記録が条件となります。 | 
 
| (注3) | 
移動体(携帯電話、PHS等)への通信等相互接続通信、情報料・取扱料を含む通信は対象外となります。 | 
 
| (注4) | 
通信料等の料金計算期間は、お客さまにより異なります。 | 
 
| (注5) | 
他のサービスと組み合わせてご契約いただいた場合、本サービスにおいてお選びいただいた電話番号への通信に対しては本サービスのみを適用し、他のサービスは適用されません。 | 
 
 
 | 
  
3.サービス提供時期等 | 
  | 
| ・ | 
サービス提供開始日 | 
:平成14年8月1日(木) | 
 
| ・ | 
受付開始日 | 
:平成14年6月27日(木) | 
 
 
|    | 
* | 
サービス適用開始日はお客さまごとの料金の計算期間によって異なります。 | 
 
 
 | 
  
4.お客さまからのお申し込み、お問合せ先 | 
  | 
| (1) | 
フリーダイヤル受付 0120−378160 | 
 
 | 
・受付時間: | 
午前9時〜午後5時、土・日・祝日及び年末年始を除きます | 
 
| (2) | 
局番なしの「116」 | 
 
 | 
・受付時間: | 
午前9時〜午後5時、年中無休(年末年始を除きます) | 
 
 
 |