NTT東日本は、超高速専用サービス「メトロハイリンク」に45Mb/s品目(デュアルクラス)を追加することとし、本日総務大臣にユーザ料金の届出を行いました。
1.サービス概要
「メトロハイリンク」は、平成13年11月より東京23区や政令指定都市等において、主にISP事業者、国際系キャリア、外資系企業を中心に、 SONET/SDH※1インタフェースによるポイント・ツー・ポイント型の超高速専用サービスとして提供を開始しています。
現在提供している3品目(45Mb/s,150Mb/s,600Mb/s)のうち45Mb/s品目についてはエンド・ツー・エンドで故障時の回線自動切替機能を持つスーパーデュアルクラス※2のみの提供となっていますが、この度、低廉なサービスに対するお客様ニーズにお応えするため、中継区間に故障時の回線自動切替機能を持つデュアルクラス※2に、45Mb/s品目を追加します。
また、併せてデュアルクラス用のDSU※3の提供(レンタル)も開始します。 |
 |
※1: |
SONET(Synchronous Optical Network) |
:同期光ファイバネットワーク |
|
SDH(Synchronous Digital Hierarchy) |
:同期ディジタルハイアラーキ |
※2: |
デュアルクラス |
: |
中継区間が二重化され、故障時の回線自動切替機能を持っているもの |
|
スーパーデュアルクラス |
: |
端末区間と中継区間が二重化され、エンド・ツー・エンドで故障時の回線自動切替機能を持っているもの |
|
(詳細は参考をご参照下さい。) |
※3: |
DSU(Digital Service Unit) |
|
<利用イメージ> |
|
 |
※4: |
UNI(User Network Interface) |
|
<サービス品目一覧> |
 |
|
2.料金 |
 | (1)45Mb/sデュアルクラスの月額料金
<1>基本回線使用料 |
|  |
|
 |
※ |
別途、DSU使用料が必要となります。 |
※ |
屋内配線使用料が別途必要となる場合があります。(2,000円/1配線ごとに・月額) |
|
 | <2>DSU使用料 |
|  |
|
 | (2)150Mb/s、600Mb/sデュアルクラスのDSU使用料 |
|  |
|
 |
(3)工事料 別途必要となります。
|
3.提供地域 |
 | 東京23区および東日本エリアの政令指定都市等 |
4.提供開始時期 |
 | 平成14年7月上旬目途 |
5.その他 |
 | 電気通信事業者様向けの接続料金につきましては、平成14年5月24日(金)より提供を開始しています。 |