NTT東日本では、プライベートグループを構築することにより簡易にグループ内での通信を可能とするCUG(Closed Users Group)サービス「フレッツ・グループアクセス」を平成14年3月から東京都内(*1)において提供しています。
この度、お客様からのご要望にお応えするため、平成14年6月にサービス提供エリアを拡大します。今回のサービス提供エリア拡大により、NTT東日本管内の全てのフレッツ・シリーズ提供エリアにて「フレッツ・グループアクセス」をご利用いただけるようになります。
(*1) |
東京都内(町田市及び稲城市の一部を除く)のフレッツ・シリーズ提供エリア |
1.サービス提供拡大エリア及び提供開始日
|
 |
サービス提供拡大エリア |
受付及び提供開始日 |
神奈川県(東京都町田市及び稲城市の一部を含む) 、千葉県、埼玉県、宮城県、北海道のフレッツ・シリーズ提供エリア |
平成14年6月11日(火) |
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県、福島県、岩手県、青森県、山形県、秋田県のフレッツ・シリーズ提供エリア |
平成14年6月25日(火) |
|
※ |
フレッツ・シリーズの提供エリアについてはNTT東日本公式ホームページ等でご確認いただけます。 |
|
2.サービスのお申し込み方法 |
 |
提供開始日からフレッツ・スクウェア(*2)にてお申し込みを受け付けます。
(*2) |
フレッツ・スクウェア
フレッツ・シリーズご利用者専用のインフォメーションサイトです。
フレッツ・スクウェアは、通常のインターネット経由でのアクセスではご利用いただけません。
ご利用方法の詳細についてはNTT東日本フレッツ公式ホームページにてご案内しています。 |
|
3.お客様からのお問合せ先 |
 |
サービス内容や各種手続きに関わるお問合せは、NTT東日本フレッツ公式ホームページ上のお問合せフォームにて受け付けます。
【NTT東日本フレッツ公式ホームページ】
https://flets.com/
|