●「NR3000モバイルテンプレート」について |
 | 1. 開発の背景 |
|  | ここ数年、企業のモバイルコンピューティングに対する取り組みとして、社外から受注業務や購買業務などの様々な業務を行うことができる基幹業務システムと直結したモバイルシステムを検討・導入する企業が増えています。また、利用する端末もブラウザフォンやPDAの技術的進歩と急速な普及に伴い、ノートPCではなく、携帯性や速報性、操作性に優れたこれらのモバイル端末を業務用途に積極的に利用する企業が増えてきています。 |
 | 2. 主な特徴 |
|  | <1>基幹業務システムとの密接な連携 |
| |  | 本テンプレートにより構築したシステムでは、品番の曖昧検索や受注登録中にリアルタイムに在庫、価格、納期が確認できるなど、機能性に優れたモバイル端末インタフェースを利用できます。また、使用するWEBアプリケーション毎にログオンをし直す必要がない「シングルサインオン機能」や実施すべき業務メニューにジャンプさせる「メニューナビゲーション機能」、必要な情報をプッシュ技術により自動的にモバイル端末に配信する「アラートエージェント機能」等を搭載しているので、モバイル端末からでもストレスなく業務を遂行できます。 |
|  | <2>セキュリティの確保 |
| |  | SSLによるデータの暗号化とサーバ認証に加え、あらかじめ登録された利用者端末からのみアクセスを許可する認証機能*4を利用することにより、高いセキュリティを確保します*5。
*4 |
端末によっては本機能を利用できない場合があります。 |
*5 |
インターネットを利用しない利用形態については、別途ご相談ください。 |
|
|  | <3>工期の短縮 |
| |  | モバイル業務に必要な機能のテンプレート化により、開発工数を従来の約2分の1に削減することができ、短期間でのシステム構築が可能です。また、マルチデバイス対応機能を利用し、複数機種のモバイル端末に対応したシステム構築も短期間で実現できます。 |
 | 3. 対応可能端末 |
|  | iモード、j-sky、EZ web、Palm、Pocket PC。(2002年6月4日現在)なお、モバイル端末以外のPC、Lモード、 WAKWAKステーションに対応したソリューションも提供可能。 |
 | 4.テンプレート提供形態 |
|  | 本テンプレートを利用したモバイルソリューションとして提供させて頂きます。
ソリューション内容は下記のとおりです。
<1> |
初期コンサルティング(方式検討、要件定義など) |
<2> |
テンプレートを活用したシステム設計・構築 |
|
 | 5.システム構築期間 |
|  | 最短2ヶ月(「SAP R/3」本体の構築期間を除く) |
● NTT東日本の「SAP R/3」関連ソリューション |
 | ■「NR3000 Business Package Solution」 |
|  | 販売・在庫/購買・会計業務の「SAP R/3」テンプレートとその周辺システムのテンプレートを活用し、企業内システムをトータルで再構築するためのソリューションで、下記の2つのサービスから構成されます。
─ |
「NR3000 早期導入支援サービス」
標準業務テンプレートを用いてビジネス設計から構築までの開発を効率的に行い、導入期間の短縮、コストを抑えながらも高品質な「SAP R/3」を導入するサービス。 |
─ |
「NR3000 システム連携サービス」
モバイルシステム、DWHなど要求の高い周辺システムにおいて「SAP R/3」とのインタフェースと業務シナリオをテンプレート化。迅速かつ確実に「SAP R/3」の周辺システムを導入するサービス。 |
上記ソリューションに関する詳細情報は、下記でご覧いただけます。
http://www.ntt-east.co.jp/ERP/r3.html
|